2022年4月9日土曜日

2022春キャンプday1@ふもとっぱら

2022年が始まって、ずっと楽しみにしていた瞬間。
今年のキャンプがスタートしたよー。

2021年の〆も富士山の麓だったけれど
2022年の始まりは、やっぱり富士山の麓だよね。

朝6時過ぎに出発して、
休憩なしで一気に駆け付けたふもとっぱら。
いきなりお出迎えしてくれたのが
どーーんと鎮座している富士山。


期待通りの存在感だよね。
お久しぶり…だけれど、こんにちは。

子供の時から意外と富士山は身近にあったけれど
やっぱり目の前どーーん、のこの景色は
何にも代えられない場面だよね。

オマケに、スコーンと抜けた天気が
なお一層、有難さ、身近さを演出してくれる。


そこからえっちらほっちらテントを立てて
ふーーっと一息着いたら、ご飯を食べて。

テントを観ながら、富士山眺めて…
何という至福な時なのだろう…

日中は、ずっとお天道様が照っていたけれど
西の山に沈みかけると、一気に気温がダウン。


あれだけ暖かかったのに、
急に焚き火が恋しい時間となったのでした。

最初は風が強めだったけれど、
徐々に暗くなると共に、風も収まってきて、
真っ暗になる時には、納まってくれたのでした。

お陰で星もしっかり観察出来て、
冬の大三角形から春の星座を確認出来たのでした。

キャンプっていいよね。

2022年4月8日金曜日

ネモフィラ(瑠璃唐草)@みなとみらい

今日は会社で夜を過ごしたので、
昼を挟んで午後は在宅に切替中…

なんだかんだ外に出るのは、
昨日の夕飯を食べに出た時だから
今日がこんなに暖かい1日だということを
昼になるまで知らなかった…もったいない…

でも、こうやって外を歩けるのは
やっぱり気持ちいいことだよね。

そんな一気に季節が進んだ駅の近くの花壇が
赤やピンクの花で盛りになっていたのだけれど
その中で小さな青い花が一際気になった。


ネモフィラ…と言えば、ひたちなか公園のように
一面の青い絨毯が頭に浮かぶ人が多いけれど…
こうやって駅前の花壇の中で
小さく風に揺られている姿を見るのも可愛いよね。

初春になり花が咲き始めてからは
赤から始まってピンクと白の花が多かったけれど
こういう色の花が咲き始めて来たんだよね。

青い花、ってそんなに数多く無いから
ちょっと立ち止まって観察しちゃったや。

そんな今日の空色は…


ほんのり…うっすら…雲らしきものはあるけれど
それがどうした?と言わんばかりの
日差しが地上に降り注いでいて、
太陽に『なんでまだ長袖来ているの?』
と語りかけられているような気分になる空色。

だよ。

しかし、暖かいね。嬉しい限りだ。
そして、週末はもっと暖かくなるようなので、
それまた嬉しい話ばかり。

やっぱり太陽の下に出てみるのは気分いい。
このノリノリな気分で、あと半日やっつけちゃおう!

2022年4月7日木曜日

花海棠(ハナカイドウ)

おはよう。

昨日は、日中は20℃を超えたのに
日が沈んでからは一気に気温も下がり
肌寒い、を通り越して寒さを感じたね。

まだまだ寒暖差に気をつけなきゃな時期。
朝起きたら、久しぶりに朝焼けが見れて
それだけで気分良くなってしまった。

あれだけ待っていた染井吉野も
あっという間に散り去っていき、
今は遅咲きの桜がいくつか咲いている状態。


花海棠も見る度に花弁を散らしていて
次に雨が降ったら即終わり、かもな。
幸い週末までは雨降らなそうだけれど。

そう思うと、春をハッピーにさせてくれる
ピンクの花たちは、本当に命が短いよね。

その一瞬の華やかさが、
日本的な儚さや、美しさなんだろうけど、
でもやっぱり、もっと愛でていたい!
と思うのはオレだけでないはず。

そんな今朝の空色は…


雲の鱗はあるけれど、
全体としては青くて明るい空。
空気がちょっと冷たいけれど、
身体を動かし始めるとその冷たさが
気持ちよさに変わるのを感じる空色。

だね。

週末は自然の中で遊ぶことが決まったから
あと2日頑張って仕事をやっつけよう。

よし、今日も始まるよー!

2022年4月6日水曜日

西洋石楠花(セイヨウシャクナゲ、白)

おはよう。

雨、じゃない朝は久しぶりに感じる。
たった数日続いた雨なのに。
そして昨日も雨は降っていなかったのにね。
人間の負の感覚って、身体に刻まれるよね。

昨日、あまり外に出れなかったので、
2日前に出会った石楠花が気になって
朝からわざわざ会いに行ってみた。


そしたら、期待通りに、花開いていた!

先日と全く同じ花塊を確認したのだけれど、
こうやって一つ一つの過程を観ていると
我が子を育てる感覚に近くなる、よね。

全くの他人の家の庭なのに。笑
まだここからが勢いよく咲くんだろうから
これからもちゃんと観察しようっと。

そんな今朝の空色は…


薄暗い雲が全体を包んでいるけれど、
時間が経つにつれて明るくなっていく。
まるで太陽が当たると溶けていくかのようだ。

気温も高めで、もう防寒着要らないぞ!
と自分に言い聞かせて家を出た空色。

だよ。

今日は昨日より3℃高く、20℃を超えてくるそうな。
お昼休みには、ちょっと外を散歩しようかな。

色々楽しみな1日になりそうだ。
いや、そうなるように作っていこう。

2022年4月5日火曜日

喇叭水仙(ラッパスイセン)

おはよう。

辺りにはまだ水溜りが沢山あるけれど
冷たい雨はどうやらここで一区切りのよう。

この先1週間くらいは穏やかな日になりそうだね。
そう思うと、朝の散歩は雲が多かったけれど、
前向きになれる朝だったので、
見るものがなんだか笑っているようだった。

道端の小さなプランターに
喇叭水仙がいくつか花咲いていて
普段は通り過ぎてしまいそうだけれど、
今朝はしゃがみこんで花に向かい合ったのでした。



1つは真っ白というよりも絹の白に近い感じで
大きな外側の花弁の中に、
淡いピンクとオレンジの中間の優しい色の水仙。

1つは、黄色のフリフリが3重になっていて
しかもそのフリルの中にオレンジが
差し色に入っている八重咲きの水仙。

どちらも存在感があって、凛と咲いていた。

春の色って、桜からくるピンク色をイメージするけれど
よくよく観察すると、春の色って
白、ピンク、黄、緑…1つ1つは淡い色が多いけれど
合わさってとってもカラフルなんだよね。

そんな今朝の空色は…


まだ雲が多くて、青い空は出ていないけれど、
でも雲の隙間から明るい空が見え始めていて
そこに朝日が照らされてとっても立体的な空。

気温は8℃くらいなので、寒く無いけれど
でも暖かくもないが、でもなんか前向きな空色。

だね。

今日から暖かい日が訪れるようなので
もう…冬物はしまってしまおうかな〜。

今日から晩春に突入だけれど、
晩春が一番嬉しいと感じるのは
オレが怠け者だからかな…笑

過ぎゆく春を、楽しもう!

2022年4月4日月曜日

石楠花(シャクナゲ)

おはよう。

新しい朝は、しっとり冷たい朝。
冷たい、というより肌寒いが適切かな。

一度しまい掛けた防寒着を着始めて
再びしまう機会を失っているけれど、
天気予報的には、今日までが寒の戻り、なのかな。

冷たい雨の中をバス停に向かうと、
寒い日が続いているのに、
ちゃんと次の季節を迎える準備が始まっていた。


石楠花の蕾がふっくら立っていて、
心持ち、先端は解れ始めているようだ。

通りすがりだったので、品種は分からなかったけど
天気が回復したら朝散歩の時に観に来ようっと。

しかし、植物ってすごいよね。
今日が寒いからじゃなくて、
ちゃんともうそろそろ咲く頃かな、
と分かっているんだから。

そんな今朝の空色は…


分厚くは無いけれど、薄くない雲が
空一面を包んでいて、辺りは薄暗い朝。

冷たい雨は、強く無いけれど、
決して今すぐ止まそうにない空色。

だよ。

そろそろ世の中も新しい年度が動き出しているようで
いつになく電車が混んでいる。
ここに学生が追加されたら、どうなっちゃうんだろう。

不安もあるけれど、早く普通に戻って欲しい気もある。
みんな試行錯誤の時代だけれど、
それでも前を向いて歩いて行かなきゃね。

さ、今週も頑張ろう!

2022年4月3日日曜日

紫花菜(ムラサキハナナ)

ちゃんと雨が降る日曜日。

昨日から決して強い雨じゃないんだけれど
でも止む気配を観じない雨。
ザーザーというよりも、しとしとという感じ。

雨のためか、気温が全然上がらなくて
結果、冷たい雨が続いていて、
春になったぞーという感覚を削るようだ。

それでも、花たちは次から次へと
新しい花が先はじめるんだからすごい感覚だよね。

近所の駐車場脇に、紫花菜が咲いていて、
雨が当たる度に、揺れて、その振動で
溜まった雨粒を振り落としていた。


どちらかと言えば、勝手に生えてくる
雑草的な扱いなのかも知れないけれど
でもまとまって紫色の花が咲いていると
黄緑の葉っぱと合わさって、綺麗な空間を作るよね。

雑草なんて名前の草はない。

って昭和天皇が発言したと聞いたことがあり、
それ以来、オレもそうそう!と思っていたけれど
紫花菜も立派な春を告げる花だよね。

そんな今日の空色は…


まだまだ続くどこまでも…
しっかりと暑くて、濃厚な雨雲は
見渡す限り空に詰め込まれていて、
明るくなる隙間が無い空。

時々吹く風が、雨戸を揺すると、
ぐっと気温が下がった気がする空色。

だよ。

今日は雨じゃなかったらやることあったのになー。
そしてさっき天気予報を見たら、
どうやら明後日の朝まで降り続くみたい。

今週末、遊べなかった分は、来週遊ぶよ。
だから、今日まではしっかり充電しておこう。