2022年11月5日土曜日

ジンジャー(花縮砂、ハナシュクシャ)

朝、同じ時間に起きているのに
季節がどんどん変わっていて、
朝の景色が日々違うのを実感する。

いつもの時間なのに、あと1時間くらいあるか?!
と錯覚して、何より布団が暖かくて…困っちゃう。笑

でも、頑張って朝散歩するんだけれど、
したらしたで、いい出会いがあるもんだ。

いつもの散歩コースには、
ジンジャーがまだ咲いていた。


一度、ピークを迎えたんだけれど、
どうやら最近また復活してきたみたい。

一度咲き、二度咲き、どころか
きっと三度、四度と咲いているんだろうな…
植物のこういう生命力って、すごいよね。

人間も一度、二度でヘコタレても
そこで折れてちゃいけないよね。
徹底的に咲き誇らなきゃ!

そんな今日の空色は…


朝よりも少し雲が小さくなってきたけれど
まだ雲と空の比率は、6:4くらいかな。

若干少ない青い空から、ちょっと太陽が顔を出すと
急に辺りが明るく暖かくなるので、
あぁー、ドラえもんの雲取りバケツが欲しい!
と思う空色。

だね。

今日は明日の準備もあって、比較的ゆっくりな1日。

このあと…何するかな…
そうだ、こういう時間を使って
パソコン周りを整理しよう。

今日は寒い日だから、温かいもの食べて、
早く寝ることにしようっと!!

2022年11月4日金曜日

神社巡り@虎ノ門→四ツ谷

今日は、虎ノ門で所用を終えたあと、
昼からは休みを取ってみた。

ので、虎ノ門から、四ツ谷まで歩いてみることに。
歩き始めてすぐ、大きなビルと一体に建設されている
金毘羅宮があることを思い出し、ちょっと寄り道。


ビルと一体化していることもあり、
神社だけでなく普通に行き交う人が多く、
また今日はケータリング車も出ていた。

身近に感じられる神社、だよね。

そのまま北上すると、今度は山王日枝神社が登場。


小高い丘の上に建っていることもあり、
ちょっと萌ポイントもあるので当然参拝を。

平日なのに、七五三を祝う親子で溢れてた。
さすがの日枝神社だな。

そこから四ツ谷まで歩いて、ちょっとランチして、
で、気の向くまま小道を歩くと、
一の酉をやっていて、人の流れがあったので、
そのまま向かうと…着いた所は須賀神社。


一の酉、しかも平日の昼間なので
規模的には大きく無いけれど、
それでも参拝中に何度か手拍子を聞くことが出来て
つい勢いでオレも買ってしまいそうになっちゃった。

やっぱりお祭りって…いいよね!

そんな今日の空色は…


雲が多い1日だったけれど
帰りの電車に乗る頃には
すっかり青い空が広がっていて

もっと沢山散歩していってね!

とでも言っているようだった。
平日に都内を散歩するのって、面白いね。
癖になりそうだ。笑

今日はよく歩いたなー
なので、このあとはちょっぴりお酒も飲んで
楽しい夜を過ごすことにしようっと!!

2022年11月3日木曜日

小菊(コギク、淡ピンク)

文化の日、って改めてちょっと調べてみたら
日本国憲法の公布の日であり、
その憲法は、平和と文化を重視しているから

『自由と平和を愛し、文化をすすめる』

ことを趣旨としているそうな。
知ってた?

改めて調べてみると、なんとなく休んでいたな…と痛感。
もう少し、1つ1つを理解しておこうかな、っと思う。

ってことで、いつもと変らず今日も朝散歩。

今まで夜の世界は薄暗くて、
色の世界が減っていたところに
朝日が昇り始めたら、一気に色の世界がやって来た。


近所の小さな公園に、小菊が咲き始めていて
まだ半分以上が蕾だけれど、咲き始めた花は
みんな勢いがあって、今の世界を楽しんでいるよう。

1輪1輪が大きな菊も迫力あっていいけれど
小さな花が集まって咲く小菊も可愛くていい。

家の中に飾るなら、断然、小菊だよね!

そんな今朝の空色は…


今日も天気予報通り、雲が1つもなく
青くて大きな空がどかーーんと広がっていて、
太陽が燦々と降り注いでいる。

日中は25℃近くまで気温が上昇するそうで、
小春日和を通り越して、小夏日和とも言えるかも?!

一方で、北海道を中心とした北の地方では
寒気が下がってきていて、平野部でも雪予報だそうな。

日本って、小さいのに色んな気候があって面白い。
海に囲まれているのに、山が多くて、
本当に自然に恵まれた国だよね。

文化の日…にちなんだこと、なにかしようかな?
って、オレに文化…何が当てはまろうだろう…
そうだ、日本のことを書いてある本を読もう!笑

2022年11月2日水曜日

蜜柑(ミカン、果実)

おはよう。

気持ちいい朝のはずなのに、
なんだか身体が重いのは、
季節の変化に対応中だからなのか、
それとも単純に疲れているからなのか。

でも朝日を浴びると血が巡り始めて
そうすると動きたくなってくるので
ただ疲れているだけ、なんだろうな。

朝日を浴びて喜んでいるのはオレだけでなくて
きっと畑の隅に植えられている蜜柑たちも一緒。


日に日にオレンジ色になっていく蜜柑。
幾つかは、下に落ちてしまっているので
もう収穫してもいい頃、なのかな。
それとも完熟まで待っているのかな。

どちらにせよ、日差しに喜ばないはずがない訳で
朝日が当たり始めた果実は、
みんな笑っているようにも見えた。

そんな今朝の空色は…


あちこち見渡しても雲を見つけられない空。

雲一つない快晴の中で、
キラキラと力強い日差しを放っている太陽は
やっぱり格別の存在だよね。

今日はしっかり晴れて、20℃を超えてくるそうな。
明日はまた、休日だし
今日をルンルンで過ごして
ハッピーな気分で休日に突入しよう!

2022年11月1日火曜日

黄花秋桜(キバナコスモス)

おはよう。

今日から11月がスタート。
もう11月と思うのか、
まだ11月と思うのか。

自分は『もう?!!』って感覚だな〜笑
やり残したこと、というよりやりたかったこと
いっぱいあるし、でもまだやろうとしているし。

あぁー計画してたら時間が無いけど
計画しなきゃ、時間を無駄に使っちゃう?!
って感覚だね。

朝、起きる時間は、だいぶ暗くなってきた。
ここからが、朝の格闘が始まる時、だね。
だからこそ、なんとか今までのリズムを保ちたいね。

今朝は、近所の遊歩道で黄花秋桜に会えた。
会えた、と言うより、咲いているのを知ってたし、
まだ咲いているか確認しに行った感覚だけどね。


黄花秋桜は、普通の秋桜に比べて
咲き始めるのが早い傾向があるので、
終わるのが早いのかと思ったけれど、
まだ咲いているってことで、
意外と楽しめる時間が長いよね。

そして、ピンク、白の秋桜よりも
最近は黄花秋桜の方がよく見かけるのは
ウチの周りだけの話かな?
なんでだろうね。ちょっと調べてみようかな…

そんな今朝の空色は…


青味を帯びた小さな雲が寄せ集まっていて
群れを作っている状態。

ただ、東空は意外と明るくて、雲少なめで。
これから日中は明るい曇り空になりそうだ。

今日も半日は外にいる予定なので
雨は降らないで欲しいなぁー。。。

今週は休みもあるし、やること整理して
リズム良くこなしていこう。

ホップ、ステップ、ジャーーーンプ!!

2022年10月31日月曜日

花水木(ハナミズキ)

今日は、仕事の振替休日ということで
平日なのにのんびりお休み中。。。

なので、肌寒い朝を過ぎて、
しっかりと太陽が昇って昼になったら
サイクリングがてら隣りの隣り街へ。

肌を切る風が冷たいんだけれど、
でも漕いでいるうちに体が温かくなってきて
合わせて丁度いいい感じ!

あまりに気候がいいので公園に立ち寄ってみたら…
紅葉し始めた木々からの木漏れ日が綺麗だった。


花水木かなー。

黄緑から、黄、オレンジ、赤、茶…
グラデーションの木漏れ日が気持ちよくて
ずっと浴びたくなる日差しだし、
ずっと見上げていたくなったのでした。

そんな今日の空色は…


青く広い空に、小さな白い雲が
点々と浮かんでいて、
上空は風がある程度あるようで、
足早に流れていっている。

昼間は気温が上がっているようで
この後はTシャツでもOKか?!な空色。

だよ。

平日の休み…っていいよね。
なんだか得した気分になれる。

午後もやりたいことあるので
ノンビリ、、、でもチャキチャキ動こう。
せっかくの秋晴れなんだからさっ。

2022年10月30日日曜日

柿(カキ、果実)

のんびり何もしない…と言いながら
常に動いている週末の2日目。笑

今日も朝から青い空が広がっていて
この青い空に向かって手を広げれば
そこから何かを吸収できるかも?!
という気分になる爽快な空。

まだ屋根の上にようやく出てきた太陽が
辺りに朝が来たことを伝えて回っている状態で
なので、ここにある柿の実もあと5分もすれば
きっと暖かな日差しがやってくるのかな。


いい色になってきた柿は、
でもまだ硬そうで、食べるには早いけれど
このまま熟すのを待っていたら
鳥たちに狙われてしまうかも!
と危機感すら覚える状態かな。

鳥たちも美味しいことを知っているからね!

そんな今朝の空色は…


いつもの鉄塔が見える駐車場から
東空を望んでみると、
太陽が薄い雲の中から、『ここだ、ここだぞ!』
と呼びかけているような状態。

雲の向こうから出てきた太陽だけれど
冷え切った空気を温めるには十分で、
急に日向は温かさを感じはじめた空色。

だよ。

今日も、何も予定がない割には、
やりたいこと5つをこなすことに
時間は費やされていくだろう…な…

ということで、結局じっとしていられないオレ。
止まったら死んでしまう死滅回遊魚並みだけど、
だったら動いて楽しんで過ごさなきゃね!