2022年7月30日土曜日

朝顔(アサガオ、青紫)

この2日間は、のんびりするぞ!
っと決め込んで迎えた週末が始まった。

ただ、朝散歩の時点で既に蒸し暑く、
日陰はまだしも、日向は太陽をがっつり感じるので
なるべく日陰を歩こうとするオレ。

それでもいつもより時間がゆっくりあるので
わざわざ遠回りをしてみた。

街道沿いのケヤキ並木の下を通り、
いかにも地元の人しか行かない小さな神社に
お参りをしてみたり…。

平日ではなかなか行けないルートを
ゆっくり大きく、しっかり歩いてみた。
普段は約30分、今日は約50分。

理想はあと10分歩いて、1時間というところかな。
急に無理すると、身体のリズムを壊すので、
身体が気持ちいいんじゃない、と思うこの辺りが
丁度いいんだろうな。

家に帰ってきてから、すぐに庭へ。
もうすぐ太陽が隣の家の屋根から顔を出すぞ、
という手前まで庭木に水を蒔いたり
落ち葉を拾ったり、プランターの野菜を摘んだり。

何気ないそういう時間ってありがたいし、
貴重だし、気持ちいいんだよね。
そんな庭の縁側には、青紫の朝顔が咲いていた。


縁が白くて、全体は青紫で。
中央は少し赤味を持った紫で。
少しだけ花弁に皺が寄って来たので
徐々に萎み始めているんだろうか。

この青紫に日本らしさを感じるオレ。
こんな色の浴衣を1つ持っていたいね。

そんな今日の空色は…


青い空は、思ったよりも水色で、
きっとこの後、西空の雲を抜けて
太陽が顔を出すと、ぐっと濃い青になるのかな。

白い雲が何かを伝えようと、
規則的に並んでいるけれど、
いまいちそのメッセージが分からないでいる空色。

だよ。

今日は、この後、家で実験ごっこ?!の予定。
どうなることやら。

でも実験が嫌いじゃないから、
オレが一番本気になっちゃうかもな。笑
何事も、やるならば能動的に…そうすれば、
どんなことも楽しくなっちゃうもんだよね!

2022年7月29日金曜日

立葵(タチアオイ、半八重咲き、ピンク)

紫陽花や朝顔、薔薇、桜…
色んな種類の花があるということは
それだけ世界中の人に愛されているということ。

立葵もよく見ると、実は色んな種類がある。
ピンク、白はもちろん、ピンク、赤紫…
一重咲きはもちろん、八重咲き、半八重咲き…

家の近くにも沢山の立葵が咲いているが、
今日会った花は、淡ピンクから赤に、
そして半八重咲きの立葵だった。


フリフリしていて、なんだか可愛い感じ。
お姫様な感じだけれど、
でも2m近く成長しているので、、、
迫力あるけど…ね!笑

少し調べてみたら…
英名はホリホックというそうで、
元々は中国から薬草として持ち込まれたそうな。

薬草…から、こんなにも観賞用として
人気が出ちゃったんだね。
それにびっくりだ。

一重咲きの方がキリっとしていて好きだけれど
でも半八重咲きも、八重咲きもいいかもね。

そんな今日の空色は…


雲ひとつないピキーーンと晴れ渡った空。
お陰で太陽を遮るものなしなので、
朝日が差し込んでから、ずっと暑い。
余りに暑くて、外に出るのが億劫になるけれど
そんな時こそ花だよね!と言い聞かせて
散歩に出ている空色。

だよ。

今日は金曜日だから、定時に終わらせたら…
夕方から散歩&買い物に行こうかな。

楽しい週末に突入するためにも、
さぁーもうひと踏ん張り、頑張ろう!

2022年7月28日木曜日

向日葵(ヒマワリ)

おはよう。

朝から太陽が燦々と照っていて
日向と日陰がこれ程までに温度が違うのか!
とびっくりさせられる。

日陰は心地よい風を感じることが出来るが
日向はジリジリと肌を刺してくる。
そして少し歩いただけで汗が出てくる。

暦の上では大暑であり、
一年で一番暑い頃なんだけれど、
でも、晩夏なんだよね。

まだまだこれから夏!だと思っているのに。笑

この時期は黄色の花が多いけれど
やっぱり目が止まってしまうのは向日葵。


今朝はレモン色した向日葵が
一際、蜜蜂たちの注目の的だった。
ざっと数えて…一輪に1匹以上いて、
つまり10匹以上はこの辺りを飛んでいた。

向日葵の花蜜で出来た蜂蜜、
美味しそうだなぁー。。。笑

やっぱり夏は向日葵だよね!

そんな今朝の空色は…


筋上の雲が流れているけれど
太陽のパワーに圧倒されていて
重なった瞬間だけ一瞬辺りが暗くなり
と同時に一瞬涼しさがやって来るが、、、
またすぐにガッツリ日差しがやって来る空色。

だね。

今日も1日暑さとの戦いになりそうだ。
そして日中に温まった空気は
ゲリラ豪雨だったり、熱帯夜だったり。
生活のリズムを狂わせそうだ。

だからこそ、自分のリズムを大切にしないとね。
ちょっと身体が重いけれど、
ちょっと無理をしてでも
いつものリズムをキープしていこう。

さぁー暑い1日、熱く乗り切ろう!

2022年7月27日水曜日

糸瓜(ヘチマ)

おはよう。

また夏の暑さが戻ってきたね。
昨日もなんだかんだ暑かったけれど、
今日は昨日より4℃以上暑いようで、
各地で

猛暑日になるかならないか
ゲリラ豪雨があるかないか

な亜熱帯な日本列島になりそうだ。

家を出て5分も行かないところで
大きな園芸ネットに大きな瓜の花が咲いていた。


胡瓜、苦瓜、、、より遥かに花が大きいし、
南瓜、西瓜、だとネットに絡めて育てる?
となると、糸瓜??

真相は実りの時期まで分からないが
ここでは糸瓜にしておこう。笑

大きな瓜の花が、朝から太陽を呼び込んでいた。

そんな今朝の空色は…


青くて大きい空の上に、
白くて濃い雲を流し込んで、
西空から東空に向かって、
ふぅーーーーと息を吹きかけた様に
雲が流れている空色。

だね。

今日も暑い1日になりそうだから
体調には気をつけないと、ね。

暑いから、こそ冷やしすぎず、
出来れば身体を動かして。。。
さぁ、今日もハッピーを積み重ねよう!

2022年7月26日火曜日

鬼百合(オニユリ)

おはよう。

身体が重いぞ、昨日夜更かししたっけな?
と思って動き出したら、外は雨が降っていた。

それか!

天気で身体の調子が変わる、とよく言うけれど、
やっぱりそうなんだ、と納得する部分と、
いや気候に左右されない気持ちを持ちたいと
願う部分とがあるんだよね。

つまり、、、自然とは仲良くなって行け、
ってことなんだろうけど。

そんなオレの前に、鬼百合が現れた。


名前の通り、ちょっと毒々しくて
毬々していて、鬼?!のようだけれど、
この存在感は独特なものがあるよね。

何も知らないと、オレに触れるなよ!
と警告を出しているようだけれど、
でも本当は棘もないし、香りも高いし。
いいやつなんだ、と思ってる。

気持ちが上がりづらい今日だからこそ、
こういう存在が今オレには合っているのかもな。

そんな今朝の空色は…


低い雲に覆われた空。
気温は高くないけれど、湿度は高く、
風がない所にいると
じわーーっと蒸し暑さがやってくる。

ただ、雨は通り過ぎたみたいで、
通勤時間には傘が必要ない空色。

かな。

帰り時間も傘が要らなければいいんだけど。。。

今日も内に外に予定がある日なので
自分のリズムを大切に取り組もう。

ホップ、ステップ、ジャーーーンプ!
さぁ、出発だ。

2022年7月25日月曜日

向日葵(ヒマワリ)と西洋蜜蜂(セイヨウミツバチ)

おはよう。

今日も朝から太陽ギラギラなスタート。
こりゃー猛暑日確定か?!

ただ、世の中の学生たちの多くは
夏休みに入ったようで
明らかに人の数が減って来た。

人の数が少なくなると、
ついのんびりしたくなっちゃうんだけれど
そこは時間通りに事を進まなきゃ、だよね。

そんなオレの気持ちを読んでか、
向日葵がユラユラ笑っていた。


あまりに気持ちよさそうで、楽しそうだったので
急ぎたい気持ちもありつつ
でもやっぱり向日葵鑑賞へ。

いくつか咲いている花には
蜜蜂を始め、何種類かの蜂が飛んで来ていた。

一番多かったのは西洋蜜蜂だったけれど、
なんとそこに集まる虫たちを捕らえに来たのか
雀蜂も現れた。

ちょっと緊張感ある状態がやって来たので、
朝の観察はこの辺にしておいた、、、よ。

そんな今朝の空色は…


快晴、とは言えないけれど、
それに近い雲がほぼない状態。
あったとしても遠くて薄くて小さくて。
頭の上の太陽のパワーに完全に負けていて
今日も暑くなるぞ!と言っている空色。

だね。

週末は色んなことがあったけれど、
とってもいい充電が出来た週末だった。
なので、また新しい1週間を
エネルギッシュにスタートしよう。

さぁ、今日も1日始まるよ!

2022年7月24日日曜日

祝11周年@横浜

今年も無事に夏を迎え、丸11年が経ちました。

毎年、この機会に大好きな向日葵で
数字のブーケを作ってもらっているのだが、
今年は【11の1】を調達。


1年に1回しか注文していないのに
気付けばもう何度目の注文になったのか…
実は福岡のお店に注文しているので
会ったことも、行ったこともないお店なのだけれど
店長はオレのことを分かっているようだ。

いつか、福岡に行った際には、
直接お店に顔出してお礼を言いたい、ね。

そんな今日の空色は…


青くて広くて大きくて。
まるで自分たちを包みこんでくれている空。

日向は太陽がじりじりと肌に刺すけれど
日陰は思ったよりも涼しくて過ごしやすい。

門出を祝ってくれているような空色。

だね。

毎年同じことをするって、大事だなーと思う。
改めて初心に戻るというか、
今の自分と向き合えるというか。

いつの間にかここまで歩いてきたけれど
まだまだこれからも歩いていくので、
こういう節目を大事にしていきたいものだ。

今日はいい日を過ごせた…かなー。
また腹いっぱい食べに来よう!