2025年4月27日日曜日

待宵草(マツヨイグサ)

おはよう。

今年はGWだけれど、GWらしくない前半戦。
まっだから、のんびりした朝を
迎えているのかも知れないんだけれど
でも逆にその分、後半戦が混雑するのかも、ね。

今朝の朝散歩は、久しぶりのロングコース。
そしてそのコースには途中、土の上を歩くのだが
これが結構、気持ちいいんだよね。

雑草の中に1本道があると

 歩こう 歩こう わたしは元気~
 歩くの大好き どんどん行こう!

って口遊んじゃうよね。笑
な訳で、いつもと違う散歩道で出会ったのは…



まっ黄色な花が、太陽を呼んでいる?!
ような、待宵草だった。

スクっと伸びた茎は、周りの雑草たちから
1つ2つ抜け出した存在で、
その茎の先でパラボラアンテナのように
大きな花を咲かせていた。

まだ春、だと思っているけれど
ここ最近、まっ黄色の花をよく見かける。
黄色い花と言えば、夏のイメージだが…
つまり、それは夏が近いということか?!

そんな今朝の空色は…


青い空は透き通っていて、
広くて大きくて、両手を広げて
深呼吸をしたくなる空色。

だよ。

今日はお昼に八王子へ行かねばならないので
この後、ちゃきちゃき動かねば…かな。

こういう天気がいい日に車に乗るの、
テンション上がっちゃうのはオレだけ?!
窓開けて、風を感じながら走っちゃおうかな~

さぁ、今日も元気に楽しんじゃおう!

0 件のコメント:

コメントを投稿