3日目の朝、も当然、朝日と一緒に。
昨日の日中がめちゃくちゃ暖かったからか
放射冷却が起きたからなのか
それとも高原の朝はこんなもんなのか…
定かじゃないけれど、前日よりは
かなり朝晩の冷え込みがあって
寒くて途中で何度か起きてしまった。
だから…今日は朝から焚火タイム!
焚火をしていると朝日が出てきて
辺りを一気に暖かさに包むのだけれど
この瞬間って、何度味わってもいいもんだ。
青い空の上に、真っ白な雲の塊が流れていて
うん、今日も最高の朝の時間。
ただ、天気予報を見ると
夜中から天気は下り坂のようなので
思いっきり楽しめるのは今日まで、かもね。
そんなことを思いながら
GWで混雑する那須高原=観光地で
いかに混雑を避けて遊ぶか…
知恵を絞って、目星を付けて移動なり!
途中で立ち寄った、ドックカフェは
オーナーがいかにも犬好きで
丁寧な対応をしてくれて、いい感じ。
周りの草花も、
キャンプ場とはまた違うものが咲いていて
ちょっと散歩するだけでも楽しいもんだよね。
お昼を食べたら、すぐに温泉に入って、
それからキャンプ場に戻ってきてから…
ネイチャーゲームして…。
そして、夕飯までもう少し時間がある…
という時に、ヤギのポポちゃんとご挨拶。
只管、草を食べ続けるヤギって
改めてすごい奴だよね。笑
家畜のヤギは、ちょっとどんくさい感じだけど
本当は岩場とかを駆け回って
時々、崖から落っこちてしまったり…
って、生活しているんだろうけど
このポポちゃん見ていると、
到底そんな能力を感じない…笑
そんなのんびりとハッピーな時間が流れていて
あぁー3泊4日、フルで休みを使ったのに
今夜が最後の夜かよー、早すぎるだろー
って思い始めたのでした。。。
一体、どれだけの時間があれば
オレはこれに満足するんだろうか…笑
まっ、そんなことを思いながら
最終日の夜を迎えるのでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿