2025年6月27日金曜日

姫檜扇水仙(ヒメヒオウギズイセン)

おはよう。

このまま梅雨はどこかに
吹き飛んでしまうのかな?

夏本番が嬉しいような、
でも降る時降らずで心配なような。
未来の予測に過去のデータを
そのまま使う時代では無くなってしまった…
のかな。

自分たちの意識も、バージョンアップしないとね。

そんなことを考えながら
でも、朝日降り注ぐ散歩道を歩いていると
紫陽花が続く花壇の中から
朱色の花が、ニョキっと顔を出していた。


紫陽花が丸くて柔らかいイメージなので
扇状(三角)に広がった形、
はっきりした朱色、ラッパ状に咲く花を見て
対照的な存在感を示していた。

さ、もう雨の中でモジモジするのは終わりよ!

とでも言わんばかりの存在は
つまり夏本番がスタートしたことを
教えてくれている、のかな。

そんな今朝の空色は…


はっきりした青い空があるけれど
でも真っ白な厚い雲も浮かんでいて
この空と、熱い日差しと、気温と。。。
が混ざって、つまり夏本番だな、と思える空色。

だよ。

さ、気が付けば、今日は華の金曜日。
今日を頑張れば、また楽しい週末だ。

限りの6月が終わるまで、
あと平日2日、休日2日。
1日1日を大切に使って行こう!

0 件のコメント:

コメントを投稿