おはよう。
どうやら、、、今日?昨日?
東京は梅雨明けしたんだってね。
梅雨明け後の朝は早速青い空が広がっていて
そりゃー今日を休んで
どこかに行ってしまいたい気持ちだけれど
あと1日頑張れば、3連休か。
なら頑張れるか?!
という気持ちもあって
結局、いつも通り動き出すオレ。笑
そんなオレの前に
人の背丈くらいに育った先端に
手のひらより大きな花を咲かせていた。
百合も種類が多いので
あまりはっきり分からないけれど、
カサブランカ、かなー。
ちょっと調べてみたら
山百合と、昨日たまたま話題に上げた
鹿子百合の交配種だそうで…
え、だったらあの独特な赤紫を
残して欲しかったなぁーとも思うオレ。
そして、なぜ結婚式のブーケやリースに
よく使われているのか、、、
それは花言葉が『祝福』だから。
だそうな。
なんだか朝からちょっと賢くなった気がする。
そんな今朝の空色は…
昨日までの重苦しい空とは違い
軽やかで広くて大きくて
両手を広げて迎え入れたくなる晴れ空。
こんなに天気がいいのに
気温が高くなくて、湿度も気にならないので
最高な気分でスタートできる朝の空色。
だね。
さ、いよいよ梅雨が明けて、
夏本番がスタートしたね。
夏、何しようかなー。
一応予定も入っているけれど、
でももっと遊びたくなってきた。
よーし。
もっと遊ぶ計画を立てちゃおうっと。笑
0 件のコメント:
コメントを投稿