今日も朝からしっかり暑い…
連続熱帯夜がもうすでに1週間続いている…のかな。
朝散歩は涼しいうちに、と思っているけれど
今や朝目が覚めた瞬間から暑くて
いったいどうなっちゃったんだか…
と思う今日この頃。
5時半に家を出た時の気温が今日も29℃だったから
このまま太陽が昇れば当然30℃を超え、
猛暑日になってしまうかも…かな。
そんなことを考えながら
数日前に通った時に、オレンジ色の花が
遊歩道に咲いていたのを思い出して
そっちに向かって歩いてみた…。
ら、あった!んだけれど
すでにもうピークは過ぎてしまい
花が残っているのは、数輪…だった…。
忘れ草とも、藪萱草ともいうこのオレンジ色の花。
百合の咲く時期に、
百合と同じような姿形で咲くもんだから
つい百合と間違えてしまいそうだけれど
全然違う花、なんだよね。
百合自体も特徴ある花だけれど
忘れ草が何で姿形が似たんだろう…
きっと、この時期、この姿形は
生き残るのにとっても有効なのかもな。
なんて思いながら、残り数輪の藪萱草を見て
あぁ、それにしても季節が過ぎていくのが早い!
と実感するのでした。
そんな今朝の空色は…
雲一つない青い空には
ギラギラした太陽が昇り始めていて
時々、太陽を遮るように鳥が横切るけれど
あの鳥たちは、熱帯夜を喜んでいるのかな?
それとも暑苦しくて寝ていられなかった…
なんて思っているのかな。
どちらにせよ、今日も暑い1日になりそうだから
楽しむ気持ちは忘れないように…だけれど
暑さに対しての配慮も忘れないように…だね。
さぁ、この週末も暑いようなので
熱く楽しく過ごしちゃおうぜ。
おはよう。
昨日ちょっと横になったら
そのまま寝落ちしてしまい
気付けば朝4時だった。。。笑
そこから、ちょっとだけ寝てみたものの
うとうとのまま終わってしまい
もう朝散歩の時間になってしまった。
そして、蒸し暑いな、と思って外に出てみたら
え、今日も朝から29℃もあるじゃないかー。
日本の夏は、ほんと過ごしにくく
なってしまった、ね。
そんなことを考えながら歩いていると
目の前に白い花の塊が見えてきた。
近づいてみると…
薔薇だった!
薔薇は種類が多くて、
品種名を断定出来ないけれど
少し小ぶりで、くしゃくしゃと丸め込んだ花は
淡いピンク〜白色をしていて
とっても可愛いらしい佇まい。
ただ、夏本番を迎えて、
この照りつけるような日差しに
この淡いピンクの花が耐えられるのかな。
ちょっと心配になってみた、
けれど今が咲きどき!と思っているんだから
ま、取り越し気苦労ということで見守ろう。
そんな今朝の空色は…
今日も朝からしっかり陽が注ぎ
朝6時にして、もう汗かく気温になってきた。
猛暑日になってしまうのかな。
今日を頑張れば週末に突入だけれど
今日がなかなかハードな1日になりそうだ。
目の前の壁が高くて険しい時にこそ
その向こうの景色をイメージすること、
そして登りきった先に迎えた自由を楽しむこと、
が大切なのかな。
やること沢山あるけれど
一つ一つ人間関係を大切にして
丁寧に進めていこう。
さ、今日も元気に行ってみよう!
おはよう。
今朝も、目が覚めた時から既に29℃もあって
蒸し暑いというより寝苦しい夜だった。のかな。
少なくとも、寝室を出た瞬間に
むわっとした空気が自分の周りを取り囲んで
一気に汗が滲み出してきた感覚があった。
そんな中での朝散歩なので
あまり日向に長居をしないように…
なるべく日陰が多いルートで…
なんて気を使い始めた今日この頃。
それでもいつもと違うルートは
出会える花が変わるので楽しいんだよね。
今朝は、朝顔に何度も出会って
その度に、色や形や大きさが違って
どれが一番好き、なんて決められないだろー
な状態なのでした。
個人的には、白に藍の班が入っているのが好き
なんだけれど、今朝は赤〜紫系に沢山出会えて
ちょっとほっこり。
夏本番になって、暑さにやられそうだけれど
こうやって夏の草花に会えるのは
やっぱり楽しい、よね。
日本人が古くから親しんできた朝顔。
やっぱ、今見ても風情あっていいね!
そんな今朝の空色は…
今日は雲一つない青い空が広がっていて
朝起きた瞬間から蝉の鳴き声が響き、
外に出れば肌を差す日差しが届いている。
今日も厳しい暑さになりそうだけれど
暑さに負けず…というか、逆らわず…
1日を楽しんでいこう。
昨日、休んだから、今週はあと2日か。
だったら頑張れる、、、よね!笑
今日も笑って終われるように
精一杯生きていこう!
今日は所用があって、久しぶりに仕事は休み…
だからと言って、朝のリズムは一定なんだけれどね。
ということで、いつもの時間に朝散歩。
でも、少し時間に余裕があるから
いつもと違うコースを歩いてみた。
ほぼ同じ範囲なのに、道が1本違えば
それだけで新しい出会いがある、というもの。
今日は、植木鉢で育っで
鬼灯がオレンジ色になっているのに出会えた。
まだ実の皮に張りがあって
全体はオレンジ色になっているけれど
先端はほんのり黄緑色が残っていて
あと数日経てば完成?!なのかもだけど
今ぐらいが、観察するにはちょうどいい。
梅雨が明け、夏本番になって
急に夏の植物の勢いが目立つようになってきた。
夏祭り、花火大会…
あぁ、この夏も沢山遊びたくなってきたね。
そんな今朝の空色は…
薄っすらと雲が出ているけれど
夏の日差しは全く衰えず
雲を通過して、朝からしっかり刺さってくる。
朝6時前にして、すでに29℃もあるから
きっと今日は猛暑日近くまで上がるんだろうか。
休みではあるけれど、外を出歩くので
暑さに注意して、1日を充実させよう。
さぁ、今日も1日楽しい時間を積み上げいくよ!
おはよう。
目が覚めたら、まだ4時だったのに
気温が既に26℃もあって
どうやら蒸し暑さで起きてしまった、みたい。
またそこから寝たけれど。。。ね。笑
そこからのいつもの朝散歩だったので
暑くてあまり時間をかけていられないな…
ってことでささっと歩いてみた。
でもそういう時に限って
いつもと違う花、好きな花、目立つ花…
に出会えちゃうものなんだよね。
いつもは素通りしてしまうこの小さな路地。
今日は時間短縮で曲がって見たら
曲がった所に真夏の花、発見。
春の役所の剪定で全て切られてしまったのかな
と思っていたのにいつのまにか復活してた。
それどころか、中高木に絡まって
より高い所に向かって成長していた。
その凌霄花に、いくつか花が咲いていた。
流石に今までの数に比べたら少ないけれど
それでもちゃんと夏までに
復活している姿を見ると
ほんと野生の生命力のすごさを感じる。
夏を主戦場に生き抜くってこういうことなんだ
と痛感するよね。
そんな今朝の空色は…
薄っすらと白い雲が掛かっているけれど
夏の日差しを遮ることは出来ず
朝5時半にして、29℃を指している。
今日も強い日差しと気温に気をつけねば。
とは言え、クーラーの効いた部屋に
1日中いるのも体調崩しそうだ。笑
適度に運動兼ねて、この真夏の空の下を
歩くことで、気分転換しながら楽しもう。
さ、今週も始まるよー!
おはよう。
予報通りの、、、いい天気の3連休の最後。
そう言えば、今日は『海の日』ということで
夏本番を迎えて、海に行きたくてしかたない…オレ。
10年ほど前までは、1年中海に通っていたのに
すっかり今では陸の人になってしまった…や。
海の日、なだけに、海行きたくなったぞー!
なんてことを思いながら朝散歩していると
夏本番を祝いたい気持ちが通じたのか、
なぜか今日は朝から大きな花に出会う日だった。
背の高さよりも高い位置まで成長したその先に
人の顔よりも大きな花が咲いていて、
太陽に向かって咲いている姿は
まるでパラボラアンテナが飛び交う電波を
集約しているようにも見えて
夏の太陽のパワーを集めて成長しているよう。
この後、向日葵にも会えたんだけれど
やっぱり夏は草木の勢いがすごいよね。
そんな今朝の空色は…
今朝もしっかり澄み渡った青空で
朝6時過ぎにして、蝉が鳴き出して
今日は夏本番がスタートだぜ!
と言われているような空色。
だね。
この3連休は家を中心に動いているけれど
今日は流石にじっとしていられない…ので
朝ご飯食べたら、動き出そうっと。
さぁ、そうなるとやりたいこと沢山出てきたぞ。
あれも、これも…あぁーー全部やっちゃおうぜ!
おはよう。
この3連休は天気に恵まれそうだね。
そして、それは朝から日差しが照り付けていて
真夏を歓迎した気分が半分、
でもこれ以上暑くならないでほしい気分が半分。
正直、今の厚さがMAXくらいであってほしいな。
やっぱり体温よりも暑くなると
もう何もやる気が起きなくなる…
というか、危険を感じるからね。
今朝はいつもと逆の方に歩いてみた。
そしたらいつも出会えない花たちが
オレの朝散歩を迎えてくれた。
色々あったのだけれど、
やっぱり今の時期は、百合が盛んだもんね。
鹿子百合、カサブランカ…と続いて
今度は、鬼百合が盛んに咲いていた。
1輪でもこの独特な花の色していて
ちょっと毒々しくて
でも夏の生命力も感じて…
なのだけれど、よく見ると一本の茎から、
いくつも花が咲く種類のようなので
次から次へと花が押し寄せてくる感じ。
やっぱり夏を生き抜くには
これくらい生命力が全面が押し出てくる
くらいじゃないと生き残れないのかな。
他にもいろんな花に出会えたので
明日もこの辺りを散歩してみようかな~。
そんな今朝の空色は…
東空には雲が少し残っているけれど
頭上の空は真っ青で雲らしい雲は見当たらない。
きっとこの青い空が、
空全体を占拠するんだろうな。
今現在で27℃くらいあるので、
きっと?絶対?暑い1日になりそうだ。
さぁて、連休2日目は何しようか。
特に用事がないけれど
今日は小さな命を迎え入れる予定なので
水槽とか綺麗にメンテナンスしておこうかな。
さぁ、今日も元気に出発しようぜ。