おはよう。
昨日のあの雨を経験すると
朝からちょっとドキドキしながら
外を確認してみたら…
朝焼けでオレンジに染まる雲も見れているし
なんて気分で歩き出したら、
時々、ポツ、ポツ…と雨を感じる朝散歩。
これはあまり時間をかけずに
周った方がいいかな、ということで
いつものルートを変更して歩き出すと
おぉー、いつもは通らないからこそ
気付く花に沢山出会えちゃった!!
猛暑?酷暑?だった夏とは言え、
さすがに少し秋めいて来たこの頃。
夏が過ぎてしまった…と思うと
急に夏を恋しくなり始めるんだよね。
で、真夏の花、凌霄花の前で
立ち止ってしまうオレ。笑
まだ雨粒が沢山付いていて
でもそれがちょっぴり色っぽくて
だから雨上がりの花はいいよね。
猛暑…は要らないけれど、夏は好き。
でも、これから訪れる秋も好き。
あぁぁー、結局どの季節も大好きなんだけどね!
そんな今朝の空色は…
厚い雲なのかと思いきや
色は濃いが、意外と薄い雲に包まれていて
太陽が昇ってくるとその日差しを透かして
辺りが明るくなってきた。
気温は久しぶりに25℃を下回っていて
どうやら日中も30℃にはならない予報?!
なんか嘘だろ?と思いながらも、
ようやく訪れた秋らしさに一安心の空色。
だよ。
今日が終われば、なんと3連休が待っているね。
だったら、やるっきゃないっしょ。
ということで、今日も元気に出発進行!!
おはよう。
未明にもの凄い雷の音がしていて
それで一度目が覚めて
朝散歩出来るのかな??と思っていたら
ちゃんと朝散歩の時間には止んでいた。
なんかそれだけでちょっといいことが
起きている気がするよね。
ただ、ほんの少し雨はまだ降っていて
雨雲を見ると、ギリギリ降らない…んだけれど
でも少しでも外れれば雨?!
になりそうだったので早めに周回。
でもそんな時に限って色々気になっちゃう。笑
道端に咲いていた岩垂草。
夏前に確か市の除草・剪定が入って
遊歩道にはみ出た部分はカット!されたけど
あれから3ヶ月?!で、ここまで復活。
コツコツ伸ばして、じわじわ広がって
現在歩道を30cmくらい包み込んだけれど、
反対側まで包み込むにはあとどれくらい?!笑
応援したくなるけれど、
程々にしておいた方がいいかもよ
と声掛けたくなるオレでした。
そんな今朝の空色は…
青い空の上に、真っ白な雲が広がっていて
風の流れを示しているのか
ある規則性を持って動いているように見える。
ただ、太陽が昇るにつれ
徐々に雲が少なくなってきたので
このまま午前中は晴れになりそうな空色。
だよ。
とは言え、午後は秋雨前線が近づいてきて
天気は不安定になるそうな。
雨の確率は、今の所50%なり。
んーー迷うけれど、ここはオレの運に賭けて
今日も自転車で出発だー!!
おはよう。
目が覚めた瞬間に、雨が降っているのか?!
と思ったが気のせいだった、、、朝。
なんとなく重苦しいけれど
一応、今すぐ雨を降らせるような雲はなくて
軽い感じの雲に包まれている。
それでも気温は相変わらず高くて
27℃前後かなー。。。
もういい加減秋なんだし、
涼しい朝を迎えたいね。
昨日、最近白い花が増えた気がする
なんて言ったからか、
今朝もやっぱり白い花に反応するオレ。
道端に、小さな白い花が並んでた。
韮、かな。
アスファルトと縁石のごく僅かな隙間に
根を張り、そして茎を伸ばし、
そして花を咲かせている姿は健気で、
なんか応援したくなっちゃうよね。
時々流れてくる風に、ゆらゆら揺られていて
ここ数日は気になって仕方ない存在に
なってしまったなー。笑
そんな今朝の空色は…
薄っすら雲が出ているけれど
太陽の位置は確認出来る雲なので
当面は雨とか心配なさそうな空だけど…
実は前線通過に伴い
お昼から夕方には一度雨が降る?!みたい。
暑いから、降るならしっかり降って
地面に水分をしっかり与えて
で、帰る頃には晴れてて欲しい、、、な。
今日は1週間の折り返し。
人と会うこと話すことが
多い日になりそうだけれど
嫌いじゃないので、楽しくやっていこう。
さ、今日も元気に出発進行!
おはよう。
真夏のような日差しもひと休み。
と言いたいが、ひと休みどころじゃなくて
もう秋になってくれよーとお願いしたくなる。
最近、秋が遅くなると表現されるけど
日本は四季がほぼ均等にあるからこそ
日本らしい風土が出来上がったのにー
と思うこの頃。
秋が遅くなるんじゃくて、
秋がなくなっちゃうんじゃないか
と心配しちゃうよ。。。
そんなことを考えながら歩いていると
遊歩道沿いの木々の中から
淡い黄色した花が目に止まった。
あ!と思って近づいてみると
甘い香りが漂っていた。
花縮砂だ!
夏の日差しに負けないためには
はっきりした色の花が多いけれど
強い日差しがなくなってきた秋だからこそ
白や淡い色の花が増えてくる、のかな。
最近、よく見かけるようになってきた。
例年、もう少し咲いているから
これを機に沢山咲き始めてくるのかな。
そんな今朝の空色は…
厚い雲、薄い雲、白い雲、灰色の雲…
色んな雲が寄せ集まって、
空一面を覆い尽くしてしまっていて
今日は残念ながら太陽の様子を
見ることが出来ない空。
気温はそれでも高くて
湿度もそれなりに高くて
一見、蒸し暑さ爆発!しそうだけれど
少し風があるからか意外と大丈夫な空色。
だよ。
今日は比較的予定がゆったりしているので
あとでやろう、と思って
積み上げてしまったことをやろうかな。
とは言えダラダラしないように
こういう時こそ時間を決めて取り掛かろう!
おはよう。
秋が深まるどころか
再び猛暑日が続いていて
また夏かよ?!と思いたくなる気候。
それでも朝晩は少し落ち着いてきたのかな。
朝散歩の時点で25℃を下回っていると
涼しく感じるし、ちょっと季節を感じるよね。
で、今日は週末に車で通った時に
白い花が咲いている場所があったので
朝散歩でそこに向かってみた。
その場に着くなり、甘い香りが漂っていて
その花が一面を覆い尽くしていてビックリ。
蔓性なので、低木の躑躅の表面を覆い
さらにその勢いで高木を包み込もうとしていた。
真っ白な十文字の花は
一つ一つがキーホルダーのようで
でもその数、勢いを見ると生命力半端ない!
こうやってこの季節に
ここに観にくるくらいが
ちょうどいいのかもな。笑
そんな今朝の空色は…
朝から雲一つ見当たらない青空が広がり
屋根から顔を出して来た太陽が
初めはキラキラしていたが
徐々に本性が出て来て
それとともに急に気温が上昇中!な空色。
だよ。
今日も関東ではあちこちで猛暑日予報。
もう9月なのになーー
もういい加減、秋を味わわせて欲しいなーー
なんてことを思いながらの、
さ、また新しい1週間を頑張っていこう!
おはよう。
今日も朝からしっかり日差しが届いている中を
てくてく朝の散歩をスタートさせた。
とある路地でいつもはここを曲がる…
んだよね、でも今日は真っすぐに!
という心の声に従って歩き出すと、
その路地からほんの数分で、
なんとヒマワリが咲いている花壇を発見!
先日見つけたヒマワリは
もう種の回収も終わったようで
昨日回ったときには跡形もなく抜かれていた…
ので、ちょっと傷心気分だったが
また新しいヒマワリポイント発見!
でも、この様子だと、あと1週間の楽しみかな。
何はともあれ、秋めいてきたので
夏に出会えるとちょっとうれしいオレでした。
そんな今朝の空色は…
濃い青い空の中に
真っ白な小さ目の雲がゆっくり流れていて
この空だけだと秋の晴れ空…なんだけれど
日本海側の秋雨前線の影響か
太平洋側からは暖かい空気が入っていて
つまり今日も猛暑日確定!な空色。
だよ。
今日は昼から仲間が約70人集まってのBBQ。
楽しみだけれど、いつもより少し規模が大きいから
材料揃えるだけでも結構大変なことになってきた。
でも、70人が分かって過ごせる時間を作るのは
決して悪いことじゃないよね…。
ってことで、さぁーここから気合入れて
頑張っていこうぜ!!