2011年7月23日土曜日

おはよう!

今日も恒例となりつつある、休日の朝の散歩に行ってきたよ。
いつものコースよりもちょっと遠回りしてみたら、


  百日紅(サルスベリ)

が咲いていたよ。

サルスベリは、実家の庭にあって、
子供のころにいつも登って遊んだ記憶があるんだ。

だから、自分の中ではちょっと懐かしい樹。
花を見て、子供の時を思い出すって…。
なんか、ちょっといいかも!


空色は、

  昨日から続く、爽やかな晴れ空は、今日も健在。

でも、予報を見ると、

  これからどんどんまた暑くなっていくのかな。

2011年7月22日金曜日


空が大きく広く、そこにあるよ。
そして、爽やかな風と日差しに包まれているよ。

梅雨が明けてから、厳しい暑さが続いたけど
久しぶりに穏やかな晴れ間だね。

さぁ。今から事務所に戻って、やることやって
週末のモードに突入しなきゃ!(笑)
おはよう!

窓の外から覗く青空が気持ちいいね。
今日は1日を通して北風が吹くらしく
いい天気の割には過ごしやすい1日になるそう。


そんな今朝の空色は…

  とっても空気が澄んでいて、
  地上付近まではっきり青空が存在してるよ。
  でも、東空にちょっと濃いめの雲の塊があるから
  今はまだ太陽ギラギラ、ではないかな。

今週は今日で終わってしまうね。

  来週を気持ちよくスタートする為にも
  今日の仕事はきっちり片付けよう!!

2011年7月21日木曜日

大好きな街、吉祥寺の空。

狭い通路の上に時折見え隠れする空が
徐々に夕焼け空になってきた。


  でも、もちろんこの隙間からでは
  キレイな夕焼けは見れないんだけどね。

  でも、きっとキレイなグラデーションが
  見えているんだろうなぁーと想像出来る
  屋根の隙間からの空が、何となく好き。

今日はどんなお店と出会えるのかなぁ…。
楽しみな『吉祥寺会』がもう直ぐ始まるよー!

おはよう!

台風の影響はまだ少しあるのかな。
強い風や雨がある訳ではないんだけど
やっぱり雲は早く流れているね。
今夜には、抜け出せるかなぁー。

連日、女子サッカーのワールドカップ優勝
のニュースが駆け回っているね。

その中で、キャプテンである沢選手の
座右の銘が

  『夢は見るものでなく、叶えるもの』

と言っていた。俺もそう思うし、
実際に夢を叶えている人は、単純にすごい。

夢。

  遊びなんだけど、仕事している。
  仕事なんだけど、遊んでいる。
  そんな生活を実現させたい。

2011年7月20日水曜日

おはよう!

台風接近中につき、荒れた天気になっているね。
さっきまで叩きつけるような雨だったのに、
バス停まで歩いているうちに、ピタッと止んで、
でも、バスの中で激しい雨になったり。。。

不安定というより、その場その瞬間で違う天気だね。


空色も雲がグイグイと進んで、次から次へと
新しい雲がやって来て、、、

  まるで鰯の大群み見ているかのように
  雨を降らす雲と、そうで無い雲の大群の中で
  ただ次に起きることを待ち受けているだけ

みたいな感じがするなぁー。

昨日は、充実のイベントが開催出来た。
今日は、友達のライブがあるし、

毎日毎日、充実な1日にしていこう!っと。

2011年7月19日火曜日


おはよう!

朝から滝のような雨が降ったと思えば
自転車乗れちゃうくらいほぼ止んでいたり…

まだ四国の南に台風はいるのに、
すごい影響が出てるね。

そんな今朝の空色は…

  水墨画で描いた雲のように、
  何種類もの灰色が、何重にも重なり合って、
  南から北に向かって、相当なスピードで
  流れて行ってる!

よ。
今日は3連休明けで、ちょっと休みボケは否めないが

  今日からまた1つ新しい事に挑戦の1日だから
  1つ1つを丁寧にやっていこう!!