2025年5月23日金曜日

額紫陽花(ガクアジサイ)

おはよう。

一瞬、雨が降っているのか?!
と思うようなどんよりした空で
恐る恐る外を確認したら、
傘も要らない弱い霧雨が降っていた。

そして天気予報を見れば
ここから回復傾向だし、
ってことで期待を込めて出発!

とは言え雨の季節はひたひたと近付いており
それをちゃんと分かっている花たちもいる。



1週間前は、萼がまだ開いたばかりで
紫陽花の形を成していなかったけれど
今朝見ると、もうしっかりと萼が開いていて
ほんのりピンクを帯びてきた、のかな。

何も伝えていないのに、、、
植物の季節を先取りする能力ってすごいよね。

そんな今朝の空色は…


低い雲、中間の雲、高い雲。
それぞれの層にそれぞれの色の雲が出ていて
色々な意味で厚みのある曇り空になっている。

こんな時にはドラえもんの
『雲取りバケツ』があったらいいのになー
なんてことを思うのはオレだけか?!

そして、雨が降って欲しい時に
その雨雲を解き放てば
みんな喜ぶはずなのに。笑

なんてことを思いながら金曜日がスタート。
今週末はどうやら雨雲の様子を伺いながらの
2日間になりそうだけれど…
目の前のことも楽しみ、
この先のことも楽しめる人でありたいね。

さ、今日頑張って、週末に突入するよ!

0 件のコメント:

コメントを投稿