実際は沢山調整して、3日間を確保しているのに
ほんと、2泊3日ってあっという間だよね。
それだけ楽しいことが詰まっているんだろうけど
丸々1日を使えるのって2日目だけだから
移動→遊び→移動な感覚なのはオレだけなのかな。
最終日の朝は、5時過ぎにうろうろ。
せっかく綺麗な川が近くにあるんだから
山の向こうから太陽が出てくる前に
水際まで行ってみたのだけれど
流れている水を眺めているだけで
心が洗われる気がした…かな。笑
川原には、雌待宵草が咲いていて
ゆらりゆらり揺れている姿を見て
風の流れに身を任せる
行雲流水
なんて言葉は頭に浮かんでくるのでした。
時々、抵抗しちゃうけれど、
基本はこの感覚で生きていたいよね。
そんな朝散歩の後には、
残り物という表現が似つかわしくないほど
立派な朝ごはんタイム。
キャンプに来ると、よく動くからか
それとも意外とヘルシーなものを食べているからか
それとも早寝早起きしているからか…
定かじゃないけれど、なぜか少し痩せるんだよね。
きっといいものを程よく食べているから…
ということにしよう!
そんな今日の空色は…
綿菓子が飛んでいるように
広範囲にふんわり漂っていて
割りばしを持って、ぐるぐるすると
そこに纏まって大きな塊になるのかも?!
な雲が漂っているけれど
実はこの標高にしても30℃を超えているので
熱中症…気をつけねば、な空色。
だよ。
キャンプ場はお盆休み絡みだったにも関わらず
平日…だったのでガラガラなり。
それでも11時チェックアウトだから
頑張って片付けて、無事に時間前に帰宅の途へ。
高速道路は工事渋滞で
平日なのにーと萎えそうだったけれど
それでも無事に15時過ぎに家に到着。
荷物を全部卸したところで
ちょっと力尽きてしまい…
一度休憩してから、夜までに片付けしよう。
はぁーー。楽しい夏休みだった!!
0 件のコメント:
コメントを投稿