台風の影響は、もう無くなった…のかな。
台風が過ぎたことで、南風が入ってきて
日本列島は猛暑日続出…となると
それも台風の影響ではあるんだよね。
自然の力ってすごいもんだ。
朝から蒸し暑くて、
あんまり日向を歩きたくなかったんだけれど
でも1週間前に見に来た時に
しっかりと咲いていた大きな向日葵が
どうしても気になって、やっぱり来ちゃった。笑
そしたら、もう花のピークは過ぎていて
今は頭を垂れ下げて、種が大きくなるのを
待っている状態…だったかな。
きっとこの後に、鳥が啄みに来るんだろうな。
この辺にはヒヨドリとかワカケホンセイインコとか
中型の鳥がよく飛んでいるので
彼らにとって見たらご馳走だもんね!
そして、大きな向日葵がこの状態になると
思い浮かべる言葉があって…
実ほど 頭を垂れる 稲穂かな
がいつも頭に浮かぶのでした。
本当は稲穂に使う言葉なんだけれど、
まったく向日葵も同じだなーと。
そしてこの言葉の示す、姿勢は
常に忘れないようにしないとな。
と心するようになったのでした。
そんな今朝の空色は…
青い空と白い雲と。
でもまだ灰色の雲も残っていて
まさに今、天気が変わろうとしている境目かな。
台風の影響だった空はここを境にして
きっと晴れ空に変わっていくと思われる。
そう思うと、とってもプラスに受け取れる空色。
だよね。
今日は、友達家族と、
友達のレストランでお祝いモード。
1年に1回集まっているメンバーと場所なので
今からちょっと楽しみだね。
さぁー、その前に、
ちょっとやることやっちゃわなきゃ。
今日も楽しい1日になりそうだ!



0 件のコメント:
コメントを投稿