2025年8月8日金曜日

鉄砲百合と蝉の抜け殻

おはよう。

今日まで…が厳しい暑さ…のようだけれど
しっかり朝から日差しが届いていて
つまり、朝散歩の時点で既にもう暑い。

本当に秋が始まったのかな?
一方で、九州や北陸を中心に
線状降水帯が出来て、激しい雨が降っているとか…。

世界で見れば、ほとんど雪の降らない
オーストラリアの都市でガンガン雪が降っていて
地球全体のリズムが荒れている状態だな…。

どうやったら収まってくれるんだろう。
それともこれが異常じゃなくて平常なのか?

秋になった気配を少しでも感じたいなー
なんて思っていたら、百合を発見。


鉄砲百合かな。

ひょろっと伸びた茎の先に
こんなに大きなラッパを乗せて
風に揺られながら耐えている姿を見るたびに

なんでこんなにアンバランスな姿なんだろう…
と言いつつこの姿で生き残っているんだから
きっと鉄砲百合にとってはちょうどいい?
んだろうな、、、

なんてことを思うのでした。
秋を感じたい、と思って歩いているのに
続いて発見したのは、蝉の抜け殻。


そう言えば、今季初めて出会ったかも。
今年は猛暑の影響で蝉が少ない…居ない…
と聞いていたので、意識して探していたんだけれど
やっぱり出会えないし、そもそも鳴いていないし
と思っていた。

ら、秋になった今頃、初お目見えなのでした。
油蝉かなー。抜け殻あんまり詳しくないけど
子供頃はなぜか集めたくなっちゃうんだよね。
男子は…。笑

そんな今朝の空色は…


青い空と白い雲が広がっているけれど
でも、確かに真夏の勢いのある雲…
ではないかも…。

小さな雲が、風に流れて整っていて
それが列を成しているので風の流れを
可視化してくれているような空。

暑い…けれど、やっぱり秋なのかもな
と思わせてくれる空色。

だよ。

今日が終われば夏休み第一弾が始まるぞ。
よーし、そうとなったらやるっきゃないっしょ!

気持ちよく夏休みに入るためにも
じゃんじゃんばりばり行ってみよう!!

0 件のコメント:

コメントを投稿