2025年10月31日金曜日

野茨(ノイバラ)

おはよう。

あっという間の金曜日。
そして今日は1週間の終わりでもあり
1ヶ月の終わりでもある金曜日。

10月は本当に時間が過ぎるのが早かった。
今思い出しても、いやー色んなことやったなーと。

つまり充実していた、ということなのかな。
とは言え、2025年の1ヶ月である訳だから
残りの2ヶ月も楽しく過ごしたいよね。

そんなことを考えながらの朝散歩。
そしたらとある路地で、
壁一面が赤い粒々になっているのを発見。


野茨、だよね。

細い枝先一本一本に、赤い実がなっていて
それが色んな方向に跳ねているから
より立体的で、ボリュームあって、いい。
この季節の赤色は、イコール冬支度の色。
秋も深まり、いつ冬が来ても
おかしくない時期になったんだよね。

赤い実は、少しでも鳥に食べられて
子孫繁栄をしたい、という思いなのかもだけど
野茨の実をある程度纏めて束ねると
それだけで部屋の雰囲気を
明るくしてくれるんだよね。

さ、冬支度、オレもそろそろ始めなきゃ。

そんな今朝の空色は…


雲は出ているけれど
太陽が昇るのに邪魔にはなっていなくて
朝日がその雲に反射して
かえって幻想的な空の色になっている。

気温は低くなくて、風もあまりなくて
過ごしやすい朝が始まった!の空色。

だよ。

華の金曜日。
どうやら午後は下り坂?!のようなので
出来るだけ午前中にやりたいことやっちゃおう。

さ、今日も1日、笑って過ごそう。

0 件のコメント:

コメントを投稿