2025年8月11日月曜日

2025夏の森イベント3泊4日@千年の森自然学校~DAY03

森の生活も3日目ともなれば
少しは身体も順応してくるし
仲間たちの顔と性格もわかってくるし
だからこそようやく楽しめる時間が始まるのかな。

本当は1週間くらい一緒にいると
みんなで作り上げる何かが
達成感も大きくなるんだろうけど。。。

なんてことを思いながら、
今日もどうやら雨との付き合っていく1日のようだ。



でも、雨で葉っぱが濡れて、
そこに薄く木漏れ日が当たるだけで
森全体がキラキラと輝いているように見えて
それに生命はやっぱり水が絶対必要な訳で…
つまり、思った以上に悪くない居心地なんだよね。
ただ、何か作業するには制約出ちゃうけど。

そんな森の中で、時々空を見上げてみると…


あれ、薄っすら青い部分も見えてきたぞ。
天気予報も、雨も曇りも…
そしてちょっと晴れ?も出ていた。

甘い期待で、晴れも待ってみよう!笑

そんな空の下で、今日も黙々とモノ作りなり。


まな板を磨いたり、ハンガー作ったり…
森の生活をしながら、
森から得た材料で自分の手で何かモノを作る。

他人にはただの枝かもしれないけれど
自分には何時間も手に馴染ませた特別な枝。
面白いもんだよね。

そんなものが形になると
必然的にみんなの顔も笑顔がこぼれる。
いい時間、過ごせているのかな。

さぁ、今夜はこのイベント最後の晩だから
ちょっと特別な…あれ、食べながら語ろうか!

0 件のコメント:

コメントを投稿