おはよう。
たった4日間だけれど
長野の森の中で過ごしていて
で戻ってきて東京で迎えた朝は…
正直、第一声が、蒸し暑い!だった…
やっぱり東京は蒸し暑いんだね。
というか避暑地はやっぱり涼しいんだね。
そんなことを思いながら
いつものように朝散歩していたら
目の前に『あ、あじさい?!』とも見える
花が咲いていたので、近づいてみた。
アナベルにも見えたけれど
1つ1つの花の塊が小さくて、
少し尖がっていて…
ん?そもそも花を咲かせる時期が違う?!
ん?そもそも花を咲かせる時期が違う?!
ということでその場で調べてみたら
糊空木というそうな!!
アナベルに似ている花がある
ということは知っていたけれど
こうやってマジマジ目にすると…
いやーとっても似ているけど…やっぱり違う!
紫陽花が好きなので、もう紫陽花が見れないや
と思っていたけれど、
まだ紫陽花の雰囲気楽しめる!
ということでちょっとうれしくなったのでした。
そんな今朝の空色は…
明るい青い空の上に
白い雲が多く集まっているけれど
まだ寄せ集まっている状態で
それが一体となって大きな雲までには
育っていない空色
かな。
これは真夏の空、ではないよね。
つまり、秋晴れの空、なのかな。
今日は家で仕事をする日なので
森キャンプからのリハビリ兼ねて
休んでいた分の仕事を処理していこう。
急発進は空回りのもとだからね!( ´艸`)


0 件のコメント:
コメントを投稿