2025年9月23日火曜日

白花曼珠沙華(シロバナマンジュシャゲ)

おはよう。

一度気になると…やっぱり毎日気になっちゃう?!
それが旬というもの?!笑

今週に入り、急に曼殊沙華を追う日々だけれど
その中でもやっぱり白は特別だよね。

元々、関東には白はほぼ無かったようだけど
その珍しさで植えて行く人が増えたのかな。
今では、あちこちで白を見るんだけれど
でもやっぱり、ちょっと特別感あるよね。



今日の白花曼殊沙華は、
内側がほんのりピンク掛かっていて
もしかしたら、近くにある赤との交雑種かもな。

オレとしては、どっちの色も好きなので
交雑種はこれはこれでGOODな感覚。
むしろ一品ものとして、価値があるかもね!笑

今日の様子だと、あと1週間くらいは
見れそうなので、ここに足を運ぶ回数も
必然的に増えちゃうかもな。

そんな今朝の空色は…


雲は出ているけれど、
縦横に規則正しく並んでおり、
まるで幾何学模様のような表情をした空。

雲が覆っている面積は多いけれど
それでも空が明るくて晴れに向かって
期待大な空色。

かな。

今週はどんな1週間になるんだろう。
きっといい1週間に違いないけれど
でもその予定よりも更に上を目指したい…よね。

ってことで、秋の飛び石4連休の最終日…。
のんびりしつつも無駄にしないように動くとしよう。
さぁ、秋分の日が始まるよーー!!

0 件のコメント:

コメントを投稿