おはよう。
久しぶりの…朝焼けを見れた。
後で確認したら、9日ぶりに晴れスタート!
だそうな。ただ、この天気も長続きせず
週末はどうやらまた下り坂…みたい。
それでも、1週間の締めくくりの朝が
こんなにも気持ちいい空だとやる気が出るよね。
気持ちいいと、足も軽くなって、
いつもよりもちょっと遠くまで足を延ばした散歩道。
そしたらそれのご褒美なのか、
小さな路地を曲がった途端に
オレンジ色の果実が沢山実っていた!
蜜柑…かな。
種類が多いので正確な品種はわからないけれど
大きさや形的には蜜柑に見える。
もう全体の半分くらいの実が色づいていて
その色づきも半分以上が黄色の状態で
いつもぎ取ってもおかしくない状態、かな。
まさに、『おいしい、ミカンあり〼!』
なキャッチフレーズを付けたい感じだね。
遅い秋を堪能しようと思っていたら
もう炬燵に入って蜜柑を食べる映像が
頭を過った朝だけれど…、早いねー。
そんな今朝の空色は…
雲一つない青い空の中を
オレンジ色の太陽が徐々に顔を出してきた。
あの鉄塔の右側を昇ってくるんだ!
とみればすぐわかる状態で、
この空見れただけでも、早起きは三文の徳
という言葉が浮かんできた空色。
だね。
気温も25℃くらいまで上がるようなので
日中は半袖でうろうろが楽しいかもね。
さぁ、今日を頑張って、また楽しい週末に突入だ。
しっかり働き、しっかり遊ぼんで
いつも笑って歩いて行こうぜ!
0 件のコメント:
コメントを投稿