都内にある施設で『環境に優しい建物』を学び中。
『環境に優しい』って?
『自然』はどこまでが『自然』?
色々な考え方があるけれど、要するに
何の為に○○をしているのか?
という目的こそが、一番大事なのかな。
って改めて思った。けど、これって、
何事においても当てはまる事
であり、つくづく当たり前ことが大事だなぁー。
と実感したのでした。
ちなみにこの施設では、
この地域に昔存在した里山を再現する
のが目的なので、結構、野草や田圃まであるよー!
で、一息ついでに周りを眺めると
タワークレーンが景色の一部で、カッチョイイ!
自然じゃないモノ+自然
は、また別の楽しみがある!
のも実感したのでした。(笑)
『ウエ ヲ ムイテ アルコウ』の兄弟ブログであり、空や雲・自然を見て想うことをつぶやきつつ、その時々の写真を記録していきます! そして、ココに載せた写真と言葉で、『空の写真集』を作ろうと思ってます!!
2011年9月9日金曜日
2011年9月8日木曜日
2011年9月7日水曜日
2011年9月6日火曜日
2011年9月5日月曜日
登録:
投稿 (Atom)