『ウエ ヲ ムイテ アルコウ』の兄弟ブログであり、空や雲・自然を見て想うことをつぶやきつつ、その時々の写真を記録していきます! そして、ココに載せた写真と言葉で、『空の写真集』を作ろうと思ってます!!
2014年9月6日土曜日
2014年9月5日金曜日
箱根旅行1日目
心配していた天気は…
ちょっと重いけれど、どうやら固まりが徐々に解け出して
隙間に青い空が見え隠れする、けど雨も降る空色。
そんな空の下を、西に向けて出発して
高速道路を走っていたら、そろそろ休憩したくなったら…
真っ青の空に、真っ白の雲が早く流れてて
なんだか今回の旅行を知って、
急にスイッチをONしてくれた様な気持ちいい空色
だった。
それから海を見て、山道を登って
クネクネと緑の中を走って辿り着いたのは
仙石原が望める温泉旅館。
空色は真っ白な雲が行き去り、
濃い灰色の雲がぐんぐんとやって来た。
これから一雨来るのかな。
夜は雨でもかまわないから、
なんとか明日は雨降らないでいて欲しいな。
さぁて、今日はみんなでお祝いしようっと!!
2014年9月4日木曜日
向日葵
2014年9月3日水曜日
2014年9月2日火曜日
向日葵
2014年9月1日月曜日
百日紅(サルスベリ)(紅)
2014年8月31日日曜日
@国分寺
何とか持ちこたえている感じのする空模様。
でも西の空はうっすら青空が見えてきたので
これから少しは期待してもいいのかな…
という午前中を過ごして、お昼になると、
キターと言いたくなっちゃう青い空が登場。
真っ白な雲は、大きな塊を作っていて
比較的早いスピードで流れているけれど
今すぐは雨は降らなそうな空色
だよ。
肌寒くはないけれど、夏休みの最後の日にしては
暑さを感じない分、やっぱりちょっとさびしい感じかな。
それでも、雲の切れ間から一瞬差した日差しは
オレにとっても植物にとってもとっても貴重で、
思わず両手を広げたくなる感覚だった。
夏休みは終わってしまうけれど、
夏の終わりを認めたくない…。
だから、早く太陽が戻ってきてー!!
登録:
投稿 (Atom)