おはよう!
寒さはあまり無い朝だね。
明日が天気良くないみたいだから、
朝から洗濯したり、片付けしたり。
熱帯魚の世話したり、ギターしたり。
3時間くらいだったのに、
意外と濃密に動いちゃったよ。
で、今から、、、
高尾山に向けて、出発!
何年ぶりかなー。
少し歩くと体が暖かくなって、
ハイキング日和かなー。
さぁ自然の中で、パワーを感じよう!
『ウエ ヲ ムイテ アルコウ』の兄弟ブログであり、空や雲・自然を見て想うことをつぶやきつつ、その時々の写真を記録していきます! そして、ココに載せた写真と言葉で、『空の写真集』を作ろうと思ってます!!
2011年11月5日土曜日
2011年11月4日金曜日
2011年11月3日木曜日
2011年11月2日水曜日
2011年11月1日火曜日
2011年10月31日月曜日
浅草の現場からの帰り道。
浅草寺の本堂から雷門に向かって散歩。
普通とは逆だけど…まっいいっしょ。
本堂も凛々しかったんだけど、
浅草寺いい所は、
お寺だけでなく、
周りの商店街や、建物、もっと言うと
習慣や文化なんかがまるごと残ってる
んだよね。
なので久しぶりに、ぷらぷら散歩しちゃいました!
夕焼け空を背に、凛と佇む五重塔。
歩きながらどんどんと変わる空色に
仲見世の灯りが際立って来て、またいい。
最後は『浅草寺』の玄関の『雷門』。
ドカンっと仁王立ちになって、
行き交う人たちを迎えている。
何だか下町はいいね。
もっと浅草に来たくなっちゃった!
のでした。。。
何かお土産でも買って帰ろうっと!!
浅草寺の本堂から雷門に向かって散歩。
普通とは逆だけど…まっいいっしょ。
本堂も凛々しかったんだけど、
浅草寺いい所は、
お寺だけでなく、
周りの商店街や、建物、もっと言うと
習慣や文化なんかがまるごと残ってる
んだよね。
なので久しぶりに、ぷらぷら散歩しちゃいました!
夕焼け空を背に、凛と佇む五重塔。
歩きながらどんどんと変わる空色に
仲見世の灯りが際立って来て、またいい。
最後は『浅草寺』の玄関の『雷門』。
ドカンっと仁王立ちになって、
行き交う人たちを迎えている。
何だか下町はいいね。
もっと浅草に来たくなっちゃった!
のでした。。。
何かお土産でも買って帰ろうっと!!
登録:
投稿 (Atom)