ちょっと天候が心配だった朝だけれど
『ウエ ヲ ムイテ アルコウ』の兄弟ブログであり、空や雲・自然を見て想うことをつぶやきつつ、その時々の写真を記録していきます! そして、ココに載せた写真と言葉で、『空の写真集』を作ろうと思ってます!!
2015年11月7日土曜日
2015年11月6日金曜日
2015年11月5日木曜日
野紺菊(ノコンギク)
おはよう!
今日も朝から気持ちいい日差しが届いているね。
朝は布団から出るのに少し気合いがいる季節に突入。
でもこんな朝だったら、外に出てみたくなるかな。
駅までの自転車道に咲く花もだいぶ様子が変わって来た。葉も紅葉しているし、落ちて来ているし。
新しい花を見つけても、殆どが菊の仲間だね。
敢えて寒い時期に咲くなんて生命力を感じるこの頃。
頭の上の空には雲が無く、真っ青な空が広がっているが
東から南の低い空には、横に長い白い雲があって、
スカッと快晴というより、絵に描いたような晴れ空
なのかな。風は無くて過ごしやすい空色。
だよ!
あっという間の今週あと2日。
気を抜かず、今日も盛り沢山の予定をクリアーしなきゃ。
こうなったらゲーム感覚で身をこなしてこう、かな。
さぁて、今日もキックオフしたよ!!
2015年11月4日水曜日
大根
おはよう。
少しでも吸収しようと頑張っている。
お陰で土からせり出て来た大根も太く成長し、
もういつ収穫してもいい位に育ってきたね。
風は無くて、冷え込みは少しあるけど、
ポカポカと暖かい1日になりそうな空色
だよ。
少し落ち着いて仕事をしたいなぁーと思い始めた。
新しい月になった訳だし、今月の予定をまず立てよう。
そこから細かく予定を組み立てよう!
2015年11月2日月曜日
東京モーターショー2015@東京ビッグサイト
車の上には大きな雨粒が乗っている朝。
その雨粒の向こうには真っ白い雲があって、
その雲の向こうには真っ青な空があって。
全部一度に味わっちゃった朝だけれど、
今日の天気予報は、快晴!!
しかも、日中はポカポカな穏やかな気候が
予報されていて…こりゃー出かけるっきゃないっしょ!
東京ビッグサイトで開催されているクルマのお祭り、
東京モーターショー2015にやってきたよー。
久しぶりのビッグサイト、うん、気持ちいいし、
やっぱりクルマの事を考えるだけでも、興奮するよね。
途中、息抜きに外に出てみたら、予報の通り
青い空が広がっていて、Tシャツでも暑いくらい。
こういう天気を待っていたんだよーと叫びたくなったね。
流石に家族連れだったので、目いっぱい居なかった…
のだけれど、少し早めに会場を出たその瞬間に
目の前に広がっていた空色は、オレンジ!!
だった。
いやー、オレはやっぱりクルマが好きなんだなぁー。
でもこれだけ熱くなれるものを持っていることは、
広く考えると、何にでも熱くなれるということ。
よし、明日からは、また働くことに熱くなろう!!
菊
おはよう。
週のスタートが雨降り…は、久しぶりかもな。
朝晩の冷え込みが厳しくなってきたこの頃だから
なお一層、今朝の雨は寒さを助長しているよね。
そんな道中で、菊の花は、ちょっとほっとする瞬間。
あぁ、よかった。菊が咲いていなかったら、
駅までの道に花に出会えない所だったよ。
のっぺりしていて、無表情の雲に包まれた空の色。
雨が時折強く降ってきて、体感温度をなお一層下げて
冬への一歩を大きく踏み出した様に感じる空色
だよ。
今週は祝日があるので、リズム感が大事になるかな。
そんな時は今週のやるべき事、やりたい事を
リストアップをしてから一歩を踏み出そう。
限られた時間の中で精一杯泳ぎ切らなきゃね!
2015年11月1日日曜日
紅葉
今日から11月が始まった。
2015年の終わりが近づいている感覚もあるが
今日から新しい時間が始まる瞬間もある。
うちの近くでは幼稚園の入園手続きが一斉に始まって
来春からの道が決まる人も多いのかもな。。。
そんな幼稚園までの道中に、真っ赤な紅葉の葉を発見。
まだまだ全体を見れば日当たりがいい一部分だけだけど
それでも真っ赤になるということは
それだけ寒さがやってきている証拠だよね。
青くて広い空の上に、白くて網のような筋の様な雲があり、
ちょっぴり風が吹くだけでも、足元首元から寒さを感じる空色
だよ。
今日も1日色んな事が起きたし、やったなー。
いいスタートが切れたのかな。切れそうだなー。
2015年の残りの2ヶ月。思いっきり走り抜けよう!
登録:
投稿 (Atom)