いい天気だから…
『ウエ ヲ ムイテ アルコウ』の兄弟ブログであり、空や雲・自然を見て想うことをつぶやきつつ、その時々の写真を記録していきます! そして、ココに載せた写真と言葉で、『空の写真集』を作ろうと思ってます!!
2016年3月5日土曜日
2016年3月4日金曜日
姫踊子草(ヒメオドリコソウ)
今日もいい天気な空の下。
朝晩の冷え込みはまだ堪えるが、
太陽の力は全てを吹き飛ばしてくれるよね。
いつもの道端には、姫踊子草が咲き出した。
まだ数えるほどだけれど、こんなに小さな花が
太陽を求めている姿は、見守りたくなるね。
小さな踊り子が思う存分舞える日が来ますように。
頭の上の空は雲が無いんだけれど、
少し遠い空に目を移せば、フィルターの様に雲があり
透明度を下げてしまっている空色。
でもこれがまさに春の空なのかな。
今日の一番最後に今週の一番の締めとなる
大きなヤマが待っている。
最後まで気が抜けないけれど、
みんながハッピーになるように頑張らねば。
さぁて少し遅めの金曜がスタートだ!
2016年3月3日木曜日
銀葉金合歓(ギンヨウアカシア、ミモザ)
おはよう。
今日も霜が降りるくらいは冷え込んだけれど
それでも日中ずっと晴れて気温も上がると聞いて
防寒着無しで家を出発。でもちょっと後悔。笑
それでも街の中には色んな花が咲き出していて
いつものコースから外れてみたら、
大きなミモザが真っ黄色な花を咲かせていたよ。
色んな物が動き出していて、やっぱり春はいいね。
青い広い空なのだけれど、
春で木々も活動し始めたからか、透明度は高くなく
遠くの空は少し霞んでいる、所謂、春の空色。
だよ。
今日は朝からいきなり山場がやって来るので、
仕事に就くまでの時間を大切にしないとね。
なので、今朝はちょっといいコーヒー飲もうっと!
2016年3月2日水曜日
梅花(白)
2016年3月1日火曜日
菜の花
おはよう!
新しい月が始まって、いよいよ春本番。
かと思いきや今日からの数日はだいぶ冬模様。
しかも北海道では冬の嵐だそうな。
それでもここの所の春らしい気候を感じ取って
菜の花がちらほら、咲き出してきた。
菜の花畑に行って、黄色に囲まれたいなー。
雲ひとつない快晴。空気も澄んでいて、
でも冷え込みもあったし、少し北風もあるので
やっぱり冬晴れという表現になる空色。
かな。
新しい事をするには、絶好の季節に突入だね。
オンもオフも。新しい事に挑戦する事で、
人生楽しみながら、前向いて歩いていこう!
2016年2月29日月曜日
2016年2月28日日曜日
登録:
投稿 (Atom)