おはよう。
昨夜から降り始めた冷たい雨は
止んでいる期待はしたものの
やっぱり降り続いていて…
それどころか、今日1日雨マーク。
折角、桜が咲き出したというのに
連日のこの寒さ、雨では
花も開くのを辞めてしまわないか
とっても不安になる日々。
と言っても、今日から
新年度・新学期がスタート。
そんな門出を祝ってくれているのか…
ピンクのマーガレットが咲いていた。
マーガレットの和名って知らなかったんだけど
『木春菊(モクシュンギク)』というそうな。
草なんだけれど、数年経つと枝や根元が
木質化してゴツゴツしてくるそうな。
そんなマーガレット、見たことないぞ?!
これからマーガレットを沢山見るだろうから
ちょっと注目してみようっと。
そんな今朝の空色は…
灰色の雲が何層にも動いている空。
高い雲は、明るい灰色でゆっくり動いていて
のっぺりとどこまでも空を包んでいる状態。
低い雲は、濃い灰色で早く動いていて
一つ一つの塊は小さいが次々やってくる状態。
結局、どの雲が雨を降らせているか
定かじゃないけれど、傘が必要なくらい
しっかり雨を降らせている空色。
だね。
どうやら明日までは冷たい雨と
真冬の寒さを覚悟しなきゃならないみたい。
木曜日以降は、平年並みに戻るのかな。
さ、今日からまた新しい1年が始まるね。
気分新たに、またコツコツ積み上げていこう。