昨日今日は、急に季節が進んでしまったようで
寒さよりも、暖かさを感じるね。
ここ最近、春の木々の蕾が
膨らみ始めているのを感じてる。

だから今朝は初春の花の中で一番好きな
河津桜の様子が気になったので見に行ってみた。
そしたら案の定、硬い外殻が割れていて、
緑色した蕾が膨らみ出していた。
まだ色付いていないからすぐは咲きそうにないけれど
でも楽しみが1つ増えたかなー。
そんな今朝の空色は…

湿度が高いからか、雲は多めで、
でもその雲に朝日が反射して
何色とも言えないし、言い切れない色の空。
風も無いので、暖かいね、と発してしまう空色。
だよ。
常々自然の力の大きさや仕組みの複雑さを痛感するが
この時期に感じるそれらが一番強いかな。
さ、花の華の金曜日。
スペシャルなフライデーになるべく、
今日も楽しく行ってみよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿