2018年1月1日月曜日

常盤山査子(トキワサンザシ、ピラカンサ)(赤)

新年、明けましておめでとう。
今年もよろしくお願いします。

という事で、新年の朝を迎えたら、
思った以上に寒くなくて、それに気分を良くして
ちょっと薄着で散歩に出てみた。



まだ誰も遊んでいない山の上の公園は
寂しい感じもあったけれど、
その静寂が樹々たちが会話をしているようだった。

樹木同志も会話しているはずだ、と思っている。
だから、森とか林とかが出来ているんだ、と。

新年の会話が何だったんだろう。
きっと思ったよりも温かいね、とかかなー。笑

公園からの帰り道、やっぱり色が少ないな
と思いながら歩いていると、真っ赤な実がなっていた。
正月だから、真っ赤に反応しちゃう…よね。



常盤山査子は小鳥たちにもごちそうに見えるようで
多くの小鳥が集まっていたけれど
近づくと一斉に飛び立っていった。

今年のスタートは穏やかな感じだね。
でもラジオの占いで、今年一番の絶好調な人は、
寅年の水瓶座と言っていた。つまり…オレだった!

確かに春の予定は、公私ともにいきなりヤマが続く。
きっとその先にある景色は…絶景なんだろうな。
よし、いい年にしよう。いい歳にしていこう!

0 件のコメント:

コメントを投稿