暖かい日と寒い日が入り混じる三寒四温の頃。
つまり春になったという事なんだろうけど、
やっぱり寒さは見に堪えるよね。
肩をぎゅっと窄めているから肩凝りが酷いので、
早く零寒七温になって欲しいと願うオレ。

でも最近霜が降りなくなったなーと思ったので
朝から河津桜をチェックしに行くと、、、
なんと蕾が割れて、雌蕊が見えているじゃないかー!
梅花もまだ楽しめるが、桜花の季節に突入。
嬉しい限りだね。新しい季節の扉が開いた瞬間かな。
そんな今朝の空色は…

目に見える雲という存在は無いんだけれど
薄っすら何が佇んでいる状態。
つまり春霞なんだから、春の空色。
なのかな。
どうやら花粉も飛び出したみたいで
春の準備もしないとね。
さぁ、今日も楽しい1日を積み上げていこう!
0 件のコメント:
コメントを投稿