あまりに桜が満開過ぎて、
もう少し時差があったらいいのに…
と、もったいなさも感じつつも
でも、だから日本人は桜に魅力されてしまうんだ
と納得してしまうオレ。
もちろんオレも桜が好きだけどね。
でもちょっと捻くれ者なので、
染井吉野が盛り上がれば盛り上がるほど
違う桜が気になってしまう。

染井吉野より少し前に咲き出していた寒緋桜。
濃いめのピンク、下に向いて咲く花。
豪華さよりも、淑やかさ、かな。

その寒緋桜が終わりに近づいている。
見上げればまだ花は多く残っているけれど
見下げれば散った花が敷き詰められている。
これもまた季節の変わり目を知らせてくれている。
そんな今朝の空色は…

安定な青空が広がっていて
春霞という名の花粉が待っている。
朝からポカポカなので、今日も桜が楽しめる空色。
だよ。
今日は移動が多い1日だから
見知らぬ桜を探して歩き回ろう!
0 件のコメント:
コメントを投稿