ってことで、早速1日目から超早起きして、
延々と車を走らせ向かった先は、
避暑地??に分類されるだろう、
長野県の大町市にある…千年の森。森くら。

ただいま。森くら。
今日から、4+4=8日間、よろしくね。
久し振りの森くらは、変わっていないような
でも、少しずつ発展しているようにも感じる
不思議な空間だよね。
見知らぬ顔が焚き火を囲んでいても
ものの10分もすれば、話せる仲になれる。
まさに火を囲う、ってこういうことだね。
そんな今日の空色は…

ずっと青い空だったのに、
大きな空と出会った時には
雲が徐々に出始めたところで、
最近は毎日雷の音が鳴り響いているようで、
つまりこれから徐々に雲が広がってくる空色。
だな。
思った以上に蒸し暑くて、
全く避暑地らしくない1日だけれど
夜はどうなってしまうのかな…。
軽い夕立で、気温を下げてくれるなら歓迎だけれど
何時間も降るような土砂降りは勘弁してほしいなー。
さぁ、日が落ちる前に、
今日は風呂に入って明日へ備えよう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿