時が経つのは待ってはくれないもので、
あっという間に晩秋も後半に差し掛かって来た。
暦では『霜始降(しもはじめてふる)』となり
もういつ霜が降りてもおかしくない時。
まだ、霜が想像出来ない!なんて言ってられないね。

近所の畑も、もう秋の味覚はすっかり採られて
冬野菜が準備中な感じ。
強いて言えば、柿の実が、一番美味しい色してて
早く採らなきゃ、鳥たちが狙ってるぞ!
という時だった。
紅葉、始まっているもんね。
そんな今朝の空色は…

かなり厚めの雲が押し寄せていて、
それが波のように横島の濃淡をつけて
さぁ、これから天気悪くなってくぞー
と言わんばかりの空色。
だよ。
今日明日、頑張ればまた週末だね。
どうやら心配していた週末の天気も
大きな心配なさそうで、楽しめそうだ。
だと分かれば、あと2日をやるっきゃない。
さぁ、楽しい時間を積み上げよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿