『魚上氷(うお こおりを いずる)』
という季節になった。
読んで時の如くで、
『今まで張っていた氷が溶け始め
水面に魚が顔を出し始める時期』
ということだけれど、改めて思うのは
都内で氷を見なくなったなー、と。
子供の時はよく氷を見ては割ってたなぁー、と。

でもあまり寒くないことは、
多肉植物にとってはいいこと?のようで
色んな多肉植物が冬を越して喜んでいる。
似たような形だけれど、色んな種類があって
花も咲くし、増やせるし。
ゴツゴツやトゲトゲもあるけど
ぷにゅぷにゅやふわふわもあるし。
お気に入りを見つけるのが楽しいんだよね。笑
そんな今朝の空色は…

薄っすら白い雲が掛かっているのが、
レースのカーテンがひらひら動いているようで
そのレースに朝日が当たり出して
いい感じに東の空が染まり出した空色。
だよ。
あっという間の1週間。
今日も1日動き回らなきゃだけれど、
でもその先に楽しいことがいっぱいあるはずだから
だから今日も頑張れちゃうかな。
よし、元気よく出発しよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿