雨降りな天気なのかと思ったら、
意外と降っていなくて、正直びっくりな朝。
でも気圧が変化している最中なのかな、
身体には何かがずっしりと重くのし掛かる感じだね。
九州から四国、中部にかけて広い範囲で
強い雨が降っているようだけれど、
去年は実家の近所の川が決壊寸前までいったので
なんとか被害が最小限であることを祈る朝。
梅雨前線が一度北上しているので、
関東地方は南からの暖かい風が吹き込んでいて
生温いけれど、決して優しくはない風が吹いている。

近所の桔梗がその風が吹く度に大きく揺れて、
揺れ過ぎて花が落ちてしまうんじゃ?と心配するが
それでも耐えるんだから、見た目以上に強いよね。
なんとかこの荒波を乗り切って、
夏を一緒に楽しみたいよね。
そんな今朝の空色は…

何重にも重なる雲なのだけれど、
密度はそんなに濃くないので、
所々に青い穴も見えている。
ただ、時々吹く風が、温くて強くて、
ん?ただの風ではないのかな?何かあるのかな?
と思わせる空色。
だね。
今週は毎日がヤマのようなリズムで
身体のリズムが保ちずらいけれど、
だからこそ朝を中心とした1日のルーティンや
心のリズムを自分で感じる瞬間を大事にしたいよね。
さ、今日も色んなエネルギー使って、
昨日よりも一歩進んだと思える1日にしていこう。
0 件のコメント:
コメントを投稿