今日は大きな予定が無かったので、
サイクリングを兼ねて駅周辺に買い出し。
駅周辺は、ようやく明けた梅雨を
追い出すかのように伸び伸び歩く人たちがいたけれど
やっぱり何処となく人は少ないのかな。
駅前の公園には、木陰で休みながら
おにぎりを食べる家族が並んでいて
やっぱりこういう光景が平和だっていうことだよね。
本来ならば人の頭の上辺りであろう枝先に
沢山の花が咲いていて、重くなったお蔭で、
手の届く位置まで垂れてきている百日紅。

きっとよーーく観察しておくれ、と言っている?!
かと思って、いっぱい観察しておいた。笑
ほんと不思議な形の花だよね。
でも見ているうちに、ヒラヒラふわふわのドレスを
広げながら踊っている女性にも見えてくる…んだよね。
ってことは、昆虫や鳥たちと惹きつける効果あり?
ってことかな。
そんな今日の空色は…

青い空の中に、大きな白い雲。
でもその大きな雲は、小さな雲の集まりで
これはもしかしたら日よけ代わりに
集まってくれているのかも!と思える晴れ空。
気温も高くて、絶好調に夏空な空色。
だよ。
久しぶりのサイクリングは、気持ちいいね。
気の向くままにペダルを漕いで、ハンドル切って。
この後はどこに向かおうかな…。
やっと夏休みが始まったね!!
0 件のコメント:
コメントを投稿