先日に夜勤があったからか、
身体が重い日が続いてしまったので
今日は少し遅めに動き出してみた。
いつも朝散歩は6時くらいだから、
いつもよりも3時間くらい遅いのかな。
太陽はしっかり昇っていて、
日差しが頭の真上から照り付けていた。
気温ももう上がっていて、歩く前から…暑い。笑
そんな太陽ギラギラの中で、
すくっと立ち上がっている立葵が印象的だった。
立葵の花が咲き出すのは、梅雨の終わり頃。
そして立葵の花が一番上まで咲くと
梅雨が明ける目安と言われているけれど、
逆に花が無くなってしまうと、晩夏かな。
今は、一本の茎に3~4つの花しか残っていなくて
もう、花が終わりに近づいていることを示している。
つまり、晩夏に突入したんだなぁ…。
まだ夏休みが始まって、
これから沢山遊ぼうと思っているのに
季節はもう晩夏…なんだよね。
季節をもっと楽しまないと!
そんな今日の空色は…

雲が少なく、風もあまり吹いておらず
朝9時にして、既に蒸し暑い空。
ただ、日中は風が少しあるようなので
その風に期待したいところだよね。
今日は夏休みの始まり…だから
ちょっと準備の1日にしようかな。
何事も準備が7割、本番2割。片付け1割。
この気持ちで取り組むと上手くいく…はず。
よーーし、そうとなったら、
午前中は庭の手入れに勤しもう!!
0 件のコメント:
コメントを投稿