あぁー犬の散歩が出来ないなぁ…
なんて考えていたら、徐々にその雨が白くなり
朝飯を食べ終わったころには
すっかり白い大きな塊になっていったのでした。
あ、雪になった!と叫んでから
ものの15分で、辺りは白くなっていき、
ドカドカと降ってきて、
あっという間に5㎝以上積もってきた。
午後になっても降っていた雪が
少し弱まってきたのは、14時を回ったころ。
いやーこの時期に雪が降ると
大雪になりやすい、って誰かが言っていたけれど
ほんと、油断も出来ない雪だったね。笑

雪の勢いが弱まってきたころ、
一度外に出てみたのだけれど、
近所の春はすっかり雪化粧になっていて
折角満開になった花海棠も、
花の重みで傾げているのか、
更に雪が積もって傾げているのか、
分からないくらい垂れ下がっていたよ。
そんな今日の空色は…

無彩色な空、無表情な空。
冷たいようで、そんなに冷たくない空気。
大粒の雪が地面に落ちると、
べちゃっという音が聞こえるほど
水分を含んでいて、重苦しい雪の空色。
だったよ。
今日は春のドカ雪の日だったけれど
子供達にとっては、雪が降りやんでからは
びしょびしょになって遊べたから、
意外と楽しい1日になったのかな。
今夜は温かいお風呂に入って、
しっかり明日からの1週間を戦う準備をしよう。
0 件のコメント:
コメントを投稿