当たり前の朝が来るのが大事だ、と痛感する朝。
ここの所、いい話をあまり聞けないから
だからこそこんな時は、少しの時間でも
花や動物を観て、触って、感じる時間を作りたい。

桜が散っていく中で、今日は何に出会えるかな?
と思って漕ぎ出した自転車が止まったのは
自分の家から、4件隣の家だった。笑
まだ数輪だけれど、薄ピンクの躑躅が咲き出していて
強く風が吹くと、ブルブルっと震える姿は
身体に着いた水を飛ばす犬のようで、
なんだか可愛く見えてきちゃうのでした。
そんな今朝の空色は…

風が強いけれど、その風のお陰で
雲が留まって居られないのか、
雲が全く見当たらない空。
気温は高めだけれど、風が当たるので
体感温度は低めの空色。
だね。
新学期を迎えた感じがしなくて、
さて、どうしたもんかと思うけど、、、
こんな時こそ出来ることもあるし
こんな時こそ心と身体を保つことに
気を使わなきゃね。
さ、今日も元気に行ってみよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿