朝は雲が多かったけれど、
そんな雲もいつの間にかどっかに行ってしまい
気付いたらまた夏の空が戻ってきていた。
と、思って昼休みに外に出てみたら、
ん?
暑いけど、やっぱり暑さが和らいでいる??
そう感じるようになった。
知らぬ間にどんどん季節は進んでいくものだね。
近所の公園では、大きな芙蓉の花が
青い空に向かって咲いていた。

太陽をいっぱい浴びて、
空に向かって咲いていて、
風が吹くとゆらゆら揺れていて。
それを見るだけでも、夏じゃないのかも、
と感じるようになったかな。
暦の上でも、もうとっくに秋だもんね。
そんな今日の空色は…
朝に一面にあった雲はどこかに流れていき、
今は白い塊があちこちに浮かんでいる状態。
雲の隙間から太陽が出た瞬間は
あっ、夏かも!と思うけれど、
隠れた瞬間には、あっ、秋かも!と思う空色。
だよ。
今日の最高気温は、32℃くらいのようだ。
これくらいの暑さだと、この炎天下の下でも
動く気になるかも、な。
だって、死にそうな暑さじゃないんだもん。
午後も会議がいっぱいあるから、
昼休みのうちに太陽をいっぱい浴びて、
光合成してから、仕事に臨むことにしよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿