梅雨明け宣言してからというもの
ほんと雨はどこに行ってしまったのか?
というくらい晴れている日が続いているね。
今日も朝こそ雲多めだったけれど
徐々に雲が取れて来て、昼になるころには
またいつもの夏空が到来!だね。
近所を散歩したのだけれど、
ジリジリと音を立てているようなときだからこそ
優しい色に包まれるのも悪くないよね。

大きいのに、ヒラヒラしていて、
包みこんでくれそうな芙蓉の花が
太陽に負けじと咲いていて、
当然、昆虫たちがこの花の蜜を吸いに集まっていて
花粉だらけになっているのを見ると和んじゃうよね。
北の空は、青くてはっきりしているけれど、
頭の上から南に向かっていくと、
徐々に雲が出て来て、その境目がちょうど真上。
ここに気圧の谷があるのかもな、と思う空色。
だよ。
もしオリンピックが開催されていたら
今日が閉会式の日だったそうな。
そして、同時に長崎に原爆が投下された日でもあり
色々と考え深い日であるよね。
一方オレは…今日から静かな戦いの始まりの日。
激しい戦いもあれば、静かな戦いもある。
若干苦手な静かな戦いだけれど、
折角の機会だから、ちょっと自分を見直せるかな。
何事もプラス思考じゃないと楽しくないもんね!
0 件のコメント:
コメントを投稿