実は昨日から八王子暮らし?なオレ。
しかも体調を整える為にここにいるので
つまりほとんど外の遊びが出来ず…。
折角、実家の近くなのに、あぁつまらん。
なんて気持ちは置いておいて、
前向きでいないと、心が腐っちゃうからね。
出発間際に、家の近所の小さな公園で見つけた
花梨の実が、もうテニスボール大になっていた。

秋から冬に向けての果実だと思っていても
そうだよね、いきなりあの大きさになる訳じゃなくて
当然、花から始まって、小さな実になり、
それが段々膨らんでいって、
で、ようやく大きくなるんだよね。
秋、冬にそこに至るには、当然今の時期には
このくらいの大きさになっていないとね。
ふと暦を改めてみると、もう立秋。
つまり初秋ということだった。
今年の夏は、あっという間に過ぎ去ってしまいそうだ。
だからこそ、しっかり今を見て、感じないとね。
そんな今日の空色は…
開かない窓から見える空は、
ほんの少しだけだけれど、
白い雲が薄く広がっていて、
でもそれに負けじと太陽が注いでいる感じかな。
予報では、34~35℃まで上がるようなので
THE一番熱い空色。
だね。
今日は意外と頭の回転がいいから、
少し勉強や本を読む時間を作ろうかな。
色んな自分と向かい合う為に、
さぁ、せっかくの時間を何に使おうか。
それを考えるのも意外と楽しくなってきた。
0 件のコメント:
コメントを投稿