おはよう。
今日はグッと冷えて迎えた朝なので
朝散歩にも防寒しっかりで出発。
歩きながら気温を確認すると
7〜8℃くらいかな。
まだ白い息は出てこないけれど
手袋はあった方がいいかな、という感覚。
そして、真っ暗な朝だけれど
歩いているうちに徐々に朝焼けが始まる
空の変化に、何度も見上げるのが好き。
近所の大根たちもスクスク成長していて
もう隣の大根同士が、
我先に!も言わんばかりに葉を広げていた。
ここからもっと気温が下がると
凍らないように!と糖分を出すので
野菜が甘くなるんだよね。
それが美味さの秘密!と知ってから
寒いのも悪いもんじゃないな、と思うのでした。
そんな今朝の空色は…
雲は無くて、スッキリ透き通った空。
太陽が昇ってくる位置を中心に
横に縦に、グラデーションな広がっていて
しかも数分違えばまたその色や範囲に
変化が見られて、何度も何度も見ちゃうよね。
今日1日、雨の確率が0%、
と聞けば嬉しい限りだけれど、
それは冬の気圧配置…
つまり寒くなるということ。
一気に季節が変わった感覚だけれど
こんな時には体調崩しやすいので
動かすこと、食べること、寝ること
に気をつけながらも、今日を楽しもう。
さぁ、今日が始まったよー!
0 件のコメント:
コメントを投稿