2025年1月19日日曜日

多肉植物(エケベリア属)

大寒を前に…

一度はいつもの時間に起きるものの
やっぱり布団が暖かくて恋しくて
休日くらいは二度寝もいいか、
と自分に言い訳しちゃうオレもいる。

ということで二度寝した…けれど
太陽が昇ってから朝散歩。

どうやら今日はお天気下り坂…
と聞いて、青い空は望めないかと思ったけれど
朝、外に出てみたら思った以上に明るい。

でもそういう時は往々にして
厳しい寒さが身に沁みるんだよね。( ´艸`)


そんな冷たい空気の中で
散歩をしていると、モリモリに育った
多肉植物の鉢を発見。

所狭しと育てられたエケベリアは
ざっと見たところ…3種類…かな。

これだけ寄せ集まって植えられていると
窮屈…じゃなくて、暖かいのかも?!
と思わざるを得ないかな。

うらやましくも思ったのでした。

そんな今朝の空色は…


うっすらと広がる白い雲の向こうから
ぼんやり、だけれどしっかり確認出来る太陽。

反対側の空に目を移せば、
白くなった月がまだ確認出来て
月と太陽の朝の引継ぎをしているような空色。

だよ。

今日はこの後、仲間と集まる日なので…
また油臭くなって帰ってくる…のかなー笑

まっそんな日もたまにはいいよね、
と自分に言い聞かせて、さぁ出発の支度しよう!

0 件のコメント:

コメントを投稿