2025年1月25日土曜日

キャベツ(玉菜、甘藍)

しっかり冷えた朝だね!

近所の畑には、一面霜が降りていて
その霜の中で冬野菜が寒さにじっと耐えていた。

でも、その耐えている姿が
なんとも愛らしくて綺麗で、可愛いんだよね。

先を急がなきゃいけないのに
思わず立ち止まって、しっかり写真撮るオレ。



葉の表面に付いた霜が
寄れば寄るほど、キラキラしていて
どんどん近づいてしまうんだよね。

余りに近づいて覗き込んでいると
通りすがりの人たちは、
オレのことをキャベツ泥棒に間違えそう。笑

でも近づくとスマホ片手に
写真撮っているって、不思議な人扱いかもな。

それにしても冬野菜もほとんどが
収獲を終わってしまい
もう残すところ僅かな量になっていた。

春になるのが先か、
冬野菜が収獲されるのが先か…

んんー、いつも見ているオレとしては
冬野菜が1日でも1回でも多く見たいな。

そんな今朝の空色は…


日の出の時間間近になってきて
朝焼けがどんどん明るくなってきた。

でもこの畑に日が差すのは
あの木々や屋根を越えた時だから
まだあと30分くらい掛かるだろうか。

そんなことを考えながら
空色が変化しているのを眺める朝もいいもんだ。

さぁ、今週も残すところ1日。
今日を頑張れば、楽しい週末に突入だ。

いっちょ、頑張ったろうか!

0 件のコメント:

コメントを投稿