おはよう。
最強最長寒波のニュースで持ち切り…
な天気予報だけれど、
うちの周りは以外にも穏やかな空。
ただ、今季初めて、0℃を示しているから
ここから数日は厳しい寒さが続くんだろうね。
草花にとっても厳しい環境になる訳で
うちの観葉植物もさすがに一時避難させようかな。
と思いながら、もう家を出てきちゃったけど…。
信号待ちで立ち止まった場所に
溢れんばかりの朧月が育っていた。
一番外側の葉っぱは寒さのせいかな?
萎れており、色も少し茶色になっていた。
朧月自体は、寒さに強い品種とは言え
今日の寒さは流石に寒いのかもな。
それとも、案外、これを機に葉を落とし
子孫繁栄を進めると共に、
より良い場所を求めて
茎を伸ばしていく過程なのかもな。
植物の生命力は計り知れない…ね。
そんな今朝の空色は…
もう、日の出時刻は迎えたけれど
まだ、太陽を見ることは出来ない状態。
1分1秒で空が明るくなっていくので
駅に着くころには、
しっかり青空が広がっているのかも…
そう思うと、何度も確認したくなる空色。
だよね。
今日は、1週間の折り返しの水曜日。
ここのところ、慌ただしい日々だったけれど
なぜか今日はぽっかり予定が空いている。
こんな時こそ、やれていなかったことをやり
そして次に向かっての準備の日としよう。
さ、今日も楽しい1日を積み上げていくよ!
0 件のコメント:
コメントを投稿