おはよう。
日に日に暖かくなるのかと思いきや
日に日に寒くなっていく日々。
季節が逆戻りしているのかと思うけど
でも朝日に出会える時間は早くなったし
日の沈む時間も遅くなってきたし。
つまりそれでも季節は前に進んでいるんだな。
今朝もいつもの散歩コースを歩いていたら
枝先に黄色の花がぶら下がっているのを発見。
日向水木の花が咲き出していた。
枝先にふさふさと吊り下がった花は
他にあまり例を見なくて
ほんと特徴的な花だよね。
そして、よく似た土佐水木と
いつもどっちがどっちか迷うんだよね。
何かいい覚え方、無いかな…笑
そんな今朝の空色は…
知らぬ間に、太陽の出てくる位置が
随分と北に向かって動いていた。
冬は鉄塔の遥か右側から出てきて
夏は鉄塔の左側から出てくるのだけれど
もう重なるくらいまで動いていた。
つまりやっぱり、季節は進んでいるんだよね
を実感する空色。
だよ。
今日は普通に出勤の1日なのだけれど
空を見上げる機会を作ろう。
じゃないと折角太陽出たのに
もったいないもんね!
今日も笑顔で終われるように
目の前のこと、精一杯取り組もう。
0 件のコメント:
コメントを投稿