あっという間に三が日…も過ぎて、
年末年始の休暇も最後の日になっていた。
どうりで、町は普通の雰囲気になっている訳だよね。

朝の犬の散歩で、朝焼けを見るのも、
暫く見れないかもなー。
明日からはもう少し早い時間の散歩かな。
なので、いつも以上に、朝焼けを眺めるコースを
ぐるぐる回りながらの散歩となったのでした。
午前中は一件用事を済ませて、
そのあと向かったのは、田無神社。
今更だけれど、初詣なのでした。

というか、昨今の神社ブーム?で、
数年前はこんなに混んでいなかったのに
5日も経った今日でも、
祈願するのに並んでいたのでした。
驚きと共に…改めて、神社内を散策したら、
水から顔を半分出している獅子を発見。
どんな意味があるのか、周りを探してみたのだけれど
今日までが新年モードの為か、賑わっていて…
良くわからなかったや。笑
また今度来た時に、確認しよう。
そんな今日の空色は…

変わらず雲が1つもない青空が広がり、
風もほとんどないので、穏やかな冬晴れ。
とは言え、気温は高くないので、
流石に日陰は手が冷たくなっちゃうけれど
日向ぼっこは最高に気持ちいい空色。
だったよ。
振り返れば、とっても穏やかな年末年始だったなー。
2020年もこのまま穏やかな1年であるといいね。
さっ、明日からは仕事初めだから…
今日はしっかり遊んで、しっかり休んで、
明日からの自分のスタートに向けて整えよう!
0 件のコメント:
コメントを投稿