2024年12月29日日曜日

姫蔓蕎麦(ヒメツルソバ、ポリゴナム)

おはよう。

今日も冷たい朝。
今季一番?の冷え込みみたいだね。

日本海側の石川・富山以北は
大雪が続いているようで
住んでいる人たちにとっては
死活問題になりかねない…よね。

あれだけ猛暑だった夏なのに
冬になったら一変、豪雪というのを
誰が予想していたか…。

関東地方もしっかり冷え込む日々なので
南岸低気圧通過に伴うドカ雪には注意したいね。

白い息を吐きながら、散歩していると
道端…アスファルトと縁石の隙間から
姫蔓蕎麦が咲いていた。


ただでさえ厳しいこの時期に
ただでさえ生きて行くのが困難な環境で
なぜそれでも生きるのだろうか…。

せめてもっと土がある所で根を張ればいいのに…
と思うのは人間の勝手であって、
競争が少ないこの環境だからこそ
のんびり生きているのかも知れないよね。

そんな今朝の空色は…


しっかりと青い空が広がっていて
今日も寒いけれど、気持ちいい朝がやってきた。

気温は低いけれど、
日中の気温は少し暖かめ、のよう。

大掃除も佳境に近づいてきた。
玄関などの水回り、今日片付けてしまいたいね。

さぁ、2024年もあと3日。
1日1日を大切に積み上げていこう!

0 件のコメント:

コメントを投稿