2025年1月9日木曜日

菊(キク、黄)

おはよう。

晩冬に入って、つまり一年で一番寒い頃に突入。
日に日に、朝が遅くなっていくので
同じ時間に朝散歩することが
億劫になる時もあるけど
でも勇気を持って飛び出してみると
やっぱりこの時期じゃなきゃ味わえない
厳しいけれど優しい自然が迎えてくれる。


今朝も2〜3℃だったけれど
この寒空の下で、菊の花が咲いていた。

凍らないのかな?
受粉は上手く出来るのかな?
そもそも誰が受粉するんだろう?

?がいっぱいな環境だけれど
それでも子孫繁栄がされているから
今この時期にここで咲いているんだよね。

そんな今朝の空色は…



今日の日の出時間は、06:51だそう。

つまり朝散歩の時は朝焼けすらしておらず
まだ星が輝いていて、少しだけ空の色が
変わって来た頃=東雲を感じ
出勤の時には日の出前後の空が白くなり
赤くなる頃=曙を感じる日々。

気圧配置的にも強い寒気が入ってくるようなので
今日は天気はいいけれど
風が冷たい1日になりそうだ。

新年明けてからの1週間も
あっという間にあと2日。
今日明日と頑張ればまた3連休が待ってる。

そう思えば、今日もやる気が出てくるかな。
さ、今日も楽しい1日を積み上げよう。
出発進行だ!

0 件のコメント:

コメントを投稿