2日続けてのどんより空の朝は
いったいいつぶりだろう。。。
思い出せないくらい前の気もするが
雨が降ると気温も落ち着くし
乾いた大地には
やっぱり定期的な水分が必要だし。
恵の雨、って素晴らしい言葉だよね。
そんな朝散歩の途中で
緑色だけれど、しっかり成長した栗と遭遇。
そう言えば、去年まではここの道端は
両方とも栗畑だったのに、
気付けば片側は全て切り倒され
どうやら家庭菜園程度の
夏野菜を作っているみたい。
残った方も、今までより栗の木が
減っている気がする…けど気のせいかな?
僅かに残った栗の木には
おとなの拳より大きくなった栗の実。
少し見上げると、沢山出来ていて
おーどうやら豊作…のよう。
和栗って食べる機会が減ったけれど
でも甘栗食べ出すと
黙々と食べちゃうんだよなー
炊き込みご飯もいいし、
あぁーー食べたくなってきた。
まだまだこれから猛暑が続くんだろうけど
真夏ってことは、一方で秋の準備が始まった
ということかな。
そんな今日の空色は…
朝は雲沢山の灰色空だったのに
昼前には青い空に白い雲…
まるで絵に描いたような晴れ空が
頭上に広がってきた。
それと共に一気に気温も上がってきて
照り照りの日差しが痛い空色。
だよ。
さ、これからちょっとドライブついでに
買い物に行こうかな。
今日も楽しい1日作って行こう!
0 件のコメント:
コメントを投稿