2025年2月9日日曜日

2024-25冬旅@黒姫高原day2

雪国の朝…はちょっとドキドキする…

遠くで聞こえる除雪作業の音が聞こえると

あ、あのまま雪が降り続いていたんだな
もしかして夜と朝と2回目かな?

とか、妄想しちゃうと、
やっぱり雪でしょ!と楽しくなる気持ち半分、
雪かきやら、移動に制限が出てしまわないか…
不安にもなってしまうよね。

恐る恐る家を出てみると…


一面、真っ白な世界が広がっていた!

除雪車が、直前に走ったようで
道路上は積雪数センチだけれど
自分の車の上に積もった雪の量を見れば
おおよそ50cmは降った…かな。

お陰で、除雪はされているのに
車を出すために2時間ほど除雪をしてから
1日がスタートしたのでした。

黒姫高原スキー場に到着すると
思ったよりも人が集まっていて
ワイワイしている状況を見ると
あぁ、オレの冬がようやくやって来た!
とつぶやきたくなった。


それでもリフトはあまり混んでおらず
パウダースノーで超楽しい状態。

いつもはコブ斜面も、今日はほぼ直滑降でOK!
な状態だったのだけれど…
終始吹雪いていて、いやはや寒かった…笑

この日は3時間ほど滑ったら
家に戻って、さぁー温泉へ!


隣り温泉の、戸隠温泉に行って
駐車場に車を停めて空を見上げたら
あれ、小雪が降っているのに
ほぼ満月が顔を出している!!

ちょっと幻想的な空色だったので
この後、露天風呂でもう一度眺めようっと。

0 件のコメント:

コメントを投稿